メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

日本語ドメイン名運用試験(フェーズ2)開始について(2001年5月7日)

 JPNICでは「汎用JPドメイン名における日本語ドメイン名に関する技術方針」でご案内した通り、 5月7日より日本語ドメイン名運用試験のフェーズ2(以下、フェーズ2)を株式会社日本レジストリサービス (以下、JPRS)と協同で開始いたします。 なお、フェーズ1についての詳細は 「日本語ドメイン名運用試験(フェーズ1)開始のご案内」をご参照ください。

フェーズ1の位置付けは、 各種アプリケーションが日本語ドメイン名を扱うためのソリューションを提供しご確認いただくものではなく、 日本語ドメイン名がDNSにどのような形で設定され、 運用されるのかをご確認いただける環境を提供するものでした。 具体的には、JPNICが指定した日本語ドメイン名のNS、 A、PTRレコードをJPゾーンのネームサーバに設定し、 インターネット上で参照可能としたものでした。

フェーズ2もフェーズ1と同様に、 日本語ドメイン名がDNSにどのような形で設定され、 運用されるのかをご確認いただける環境を提供するものです。 フェーズ2では、フェーズ1で指定した日本語ドメイン名に加え、 汎用JPドメイン名として登録されネームサーバ設定が行われた日本語ドメイン名をJPゾ ーンのネームサーバに設定し、 インターネット上で参照可能とします。

フェーズ2は、 IETFで多言語ドメイン名の正規化方式および文字エンコーディング方式の標準化 (Proposed Standard RFC化)が終了するまで継続します。 標準化終了の時期は未定ですが、現在の進捗状況から、 本年末頃が見込まれています。

フェーズ2環境へのアクセス手順は、以下のWebページをご参照ください。

http://www.nic.ad.jp/ja/idn/phase2/access.html

 多言語ドメイン名ツールキット(mDNkit)バージョン2.1リリースでは、2.0では提供されていなかったrunmdnも含めて、すべての機能が用意されています。同時にmDNkitバージョン2.1に対応した詳細解説ドキュメントもリリースされました。

 今後、FAQや、フェーズ2開始以降要求の多かったDNS設定手順についての解説などを順次公開していきます。(2001年6月19日)

 フェーズ2環境でのDNS設定手順は、以下のページをご参照ください。

http://www.nic.ad.jp/ja/idn/phase2/dns.html

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.