T14 : スケーラビリティを考慮したインターネットサーバの構築 |
||
| 日時・会場 | 12月19日 14:00〜17:00 | |
|---|---|---|
| 主 催 | Internet Week 2000 実行委員会 | |
| 講 師 | 安東 孝二[東京大学情報基盤センター情報メディア教育研究部門] | |
| 定 員 | 180名 | |
| 参加料 |
通常料金 一般 15000円 |
|
| 内 容 |
インターネットは着実に社会に浸透し、職場や学校などでは、
なくてはならないインフラとなった。
今、そのインフラを支えるインタネットサーバを、長期間に渡り、
効率よく安定して機能させるための努力が求められている。
そのためには、増大する規模に応じて、
適正なシステムを構築し維持していかなければならない。 今回は、メールサーバ、WEBサーバなど、 一般的なインターネットサーバの構築を例に、各種ハードウェア、 ソフトウェアの選択から、 構成上の注意点などトータルシステムレベルでの解説を行う。 |
|
| 対象者 | インターネットサーバの構築を考えている人, インターネットサーバの負荷が高まって来たので何とかしたいと考えている人。 | |
| 問合せ先 | IW2000実行委員会 E-Mail: iw2000@nic.ad.jp |
|