InternetWeek 2001

NEW

T15 : IPv6 ユーザネットワークの移行

日 時 12月6日 14:00 〜 17:00
会 場 502
主 催 Internet Week 2001 実行委員会
講 師 藤本 幸一郎 [日本電気株式会社 戦略マーケティング本部先進ソリューション技術G]
中川 郁夫 [インテック・ウェブ・アンド・ゲノム・インフォマティクス株式会社]
講師略歴 【 藤本 幸一郎 [NEC] 】
1993年NEC入社
1995年よりインターネット関連の新事業推進業務、 数多くのネットワーク設計・構築およびそのコンサルティング等を担当
現在、戦略マーケティング本部主任として、 IPv6をはじめとする新しいネットワークソリューションの構築に従事

Global IPv6 Summit in Japan 2000 プログラム委員長
IAjapan IPv6 ディプロイメント委員会 委員
IPv6運用研究会 運営委員

【 中川 郁夫 [INTEC W&G] 】
1993年東京工業大学大学院終了、同年(株)インテック入社。
同社研究所にてネットワークの管理と運用について研究を行っている。 特にプロバイダ間の経路制御、IX(InterneteXchange)などに関する研究、 IPv6、MPLSなどの次世代のインターネット技術が専門。

定 員 180名
参加料 通常料金
  一般 15000円
内 容 IPv6はアドレス数の拡大、設定の自動化、付加機能の充実など、 インターネットの利用や管理に様々なメリットがあるとされ、 企業から一般ユーザに至るまで期待が大きい。 IPv6によるネットワーク構築が本格化し、 主なISPではIPv6の商用サービスも開始されている。 このような状況の中、ユーザネットワークにIPv6を実際に導入するには、 IPv4との共存や技術の差異による構築技術の変化など、 課題の整理が必要となる。
本チュートリアルでは実際のIPv6によるネットワーク構築事例を元に、 企業、SOHO、個人ユーザといったネットワーク形態に応じた移行モデルを整理すると共に、 IPv4との違い、現在の課題等、 ユーザネットワークのIPv6化について解説する。 また、ISP等から見たユーザネットワークのIPv6サポートについても解説する。
対象者 IPv6によるネットワークを設計・構築・運用する方。IPv6ネットワークのユーザの方。ISPにおいてIPv6ユーザ収容に関する業務を行われる方。
問合せ先 IW2001実行委員会
E-Mail: iw2001@nic.ad.jp