M4 : JPCERT/CC Seminar 2001 |
||
| 日 時 | 12月4日 14:00 〜 17:00 | |
|---|---|---|
| 会 場 | 小ホール | |
| 主 催 | JPCERT/CC | |
| 定 員 | 300名 | |
| 参加料 |
通常料金 一般 7000円 |
|
| 内 容 |
【第一部】「インターネットセキュリティの最新事情」 講演: JPCERT/CC広報 JPCERT/CCに寄せられたコンピュータセキュリティインシデント(以下インシデント) のレポート分析をもとに現状のインシデントの傾向および対策などを報告する。 引き続き、今年発行した「注意喚起」、「緊急報告」、 「JPCERT/CCレポート」などの技術文書に関して、発行までの流れ、 JPCERT/CCが行なった検証内容などを報告する。 【第二部】「常時接続時代のセキュリティ」 チェア: 山口英(JPCERT/CC 運営委員長) パネリスト: 坂 明氏 (警察庁セキュリティシステム対策室長) 水越一郎氏 (NTT コミュニケーションズ, OCN) 小貫保周氏 (マイクロソフト) 今年大きな被害を生んだCode RedやNimdaなどのワームに関して、 ISP (OCN)、ベンダ(マイクロソフト)、警察庁からパネリストを招き、 各組織が行なった対応などについてパネルディスカッションを行う。 |
|
| 対象者 | インターネットの運用や管理に携わるすべての人々 | |
| 問合せ先 | E-Mail: office@jpcert.or.jp | |