| |
|
| T2 : VoIP入門〜実現する技術とインターネット電話との違い〜
|
| 日 時 |
12月17日 9:30-12:30 |
| 会 場 |
502
|
| 主 催 |
Internet Week 2002実行委員会 |
| 定 員 |
180名 |
| 講 師 |
田中 良和[日本テレコム株式会社 技術本部 高度ネットワーク部] |
| 略 歴 |
| 1992年 |
|
日本テレコム(株)入社 |
| 現在 |
|
技術本部高度ネットワーク部にてVoIP関連の開発に従事 |
|
| 参加料 |
|
| 内 容 |
1世紀以上にわたって続いてきた電話による音声伝達に代わる技術としての期待を浴びつつ、近年VoIP(Voice over IP)が注目を浴びている。音声をIPパケット上で転送するこの技術・サービスにより「新しい通信が生まれるか?」「電話はなくなってしまうのか?」「我々の生活はどう変わるのか?」といった観点から、技術的背景を交えながら幅広くVoIPについて考察する。 |
| 対象者 |
VoIPの技術やサービスの動向について知りたい方。 |
| |
※ 上記の「内容」と「対象者」は、本チュートリアルの講師によって執筆されたものです。
受講プログラムの選定にお役立てください。
|
| 問合せ先 |
IW2002実行委員会 E-Mail: iw2002@nic.ad.jp |