| 内 容 | 
            
IPアドレスの割り当てポリシーおよびその運用について、プレゼンテーションを公募し、集まったプレゼンテーションを元に参加者による意見交換を行います。また、この中で全体のコンセンサスが得られた内容については、必要に応じてアジア太平洋地域のIPアドレスポリシーを検討する場であるAPNICミーティングで報告・提案を行います。
 
 
予定しているプレゼンテーション
  
    | 1) | 
    『JPNIC アップデート』 | 
   
  
    | 2) | 
    『APNICミーティングに関する対応事項』 | 
   
  
    | 3) | 
    『逆引きDNS設定状況の調査結果のご報告』 | 
   
  
    | 4) | 
    『特殊用途用プロバイダ非依存アドレス割り当てサービス提供の検討状況について』 | 
   
  
    | 5) | 
    『IPv6専門家チームからの活動報告』 | 
   
  
    | 6) | 
    『海外レジストリ関連トピックス』 | 
   
  
    | 7) | 
    『JPNICポリシの改訂について』 | 
   
 
各プレゼンテーションの概要は以下からご参照可能です。 
  http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2003/20031128-01.html
   
   |