  
              T28 : 無線 LAN のセキュリティ 〜 WEP, WPA そして 802.11i へ 〜  | 
          
          
            | 日 時 | 
            12月5日 14:30-17:30  | 
          
          
            | 会 場 | 
            5F  501  | 
          
          
            | 主 催 | 
            Internet Week 2003 プログラム委員会  | 
          
          
            | 定 員 | 
            180名  | 
          
          
            | 講 師 | 
            進藤 資訓[株式会社データコントロール]  | 
          
          
            | 略 歴 | 
            
                
                    | 
                    | 
                    | 
                  
  
    | 1988年 | 
     東京電力(株)入社。情報システム系の研究開発に従事。 | 
   
  
    | 1992年 | 
    カーネギーメロン大学コンピューター科学学科へ留学。分散システムの研究を行う。 | 
   
  
    | 1997年 | 
    アセンド コミュニケーションズ ジャパン(株)(当時)[現在、日本ルーセントテクノロジー(株)]入社。VPN, VoIP, セキュリティー等の分野で活躍。 | 
   
  
    | 2000年 | 
    コサイン コミュニケーションズ(株)入社。同社の立ち上げ、および日本の IP-VPN 市場の牽引に寄与。 | 
   
  
    | 2003年 | 
    プロキシム(株)入社。無線LANのセキュリティーに関する啓蒙活動を行う。  | 
   
  
    | 2003年 | 
     (株)データコントロール CTO に就任 | 
   
   | 
                 
                | 
            
          
          
            | 参加料 | 
            
              
               | 
          
          
            | 
              ※
内 容 | 
            IEEE 802.11 技術を使った無線 LAN は急速に普及してきているが、その一方で、セキュリティーに対する不安から企業等では敬遠されることもしばしばであった。 本セッションでは、今までの無線 LAN 技術を振り返り、何がどの程度危いのかを説明し、それらの問題点がIEEE 802.1X, WPA, IEEE 802.11i でどのように解決され、今後どのように進化していくのか、について解説を行う
ことで、受講者に無線 LAN のセキュリティーに対して「正しく」理解してもらうことを目標とする。
  | 
          
          
            | 
              ※
対象者 | 
            企業・教育機関、公官庁等で無線 LAN の導入・運用にかかわる人、無線 LANサービス事業者、無線 LAN を提案するインテグレータの技術者。 また、無線LAN に漠然と不安を感じている全ての人。  | 
          
          
            | 問合せ先 | 
            Internet Week 2003 事務局 
e-mail:iw2003-info@nic.ad.jp  |