  
              T9 : SIP入門〜プロトコル概要からSIPの適用、将来像まで〜  | 
          
          
            | 日 時 | 
            12月3日 10:00-13:00  | 
          
          
            | 会 場 | 
            3F  302  | 
          
          
            | 主 催 | 
            Internet Week 2003 プログラム委員会  | 
          
          
            | 定 員 | 
            150名  | 
          
          
            | 講 師 | 
            阪口 克彦[株式会社ソフトフロント]  | 
          
          
            | 略 歴 | 
             | 
            
          
          
            | 参加料 | 
            
              
               | 
          
          
            | 
              ※
内 容 | 
            最近SIPという言葉が、IP電話のプロトコルとして、非常に注目されているが、本来SIPは、IP電話、VoIPのためだけに使用されるプロトコルではない。 
このようなSIPの全体像を理解するために、その略歴と、プロトコル概要を通し、SIPで具体的にどのようなことができるのかを考察する。 
また、SIPを利用したアプリケーションとは、IP電話を含めて、どのようなものが考えられるのかを紹介する。さらに、本来のSIPが持つ可能性を生かし、爆発的な広がりが期待できる将来像がどのようなものなのかを展望する。
  | 
          
          
            | 
              ※
対象者 | 
            新ビジネスやサービスの企画、SIP対応製品の導入などに興味があり、最新のSIP開発環境を使いたい方。  | 
          
          
            | 問合せ先 | 
            Internet Week 2003 事務局 
e-mail:iw2003-info@nic.ad.jp  |