| T8 : IPv6 ネットワーク構築 - IPv6 設定ノウハウ2004 - |
| 日 時 |
11月30日 15:00-18:00 |
| 主 催 |
Internet Week 2004 プログラム委員会 |
| 講 師 |
宮川 晋 [NTTコミュニケーションズ株式会社]
| 略歴 |
| 1995年 |
東京工業大学 理工学研究科 博士課程修了 博士(工学) |
| 1995年 |
NTT入社 ソフトウェア研究所配属 以来 インターネット技術開発研究に従事 |
| 1997年 |
NTT Multimedia Communicationns Laboratories (Palo Alto, CA, USA)配属 |
| 2002年 |
NTTコミュニケーションズ 先端IPアーキテクチャセンタ 配属 |
| 2003年 |
NTTコミュニケーションズ 経営企画部 技術戦略担当 兼務 |
白崎 泰弘 [NTTコミュニケーションズ株式会社]
| 略歴 |
| 2000年 |
東北大学理学研究科物理学専攻 修士 |
| 2000年 |
NTTコミュニケーションズ株式会社 入社 |
|
| 参加料 |
事前料金 \14,000 当日料金 \18,000 |
| 内 容 |
実際に完全にIPv4・IPv6デュアルスタック化を施したサイトのネットワーク設計や実際に使用しているコンフィギュレーションファイルを示しながら、
BSDやLinux、商用ルータを用いた、リーズナブルな方法でのメール、
DNS、WWW、ファイアウォール、SSHなどのサーバの作り方、また、
MicrosoftのWindowsによるIPv6によるファイル共有の方法などを具体的に紹介する。 |
| 対象者 |
特にIPv4に加えてIPv6をオーバレイする形での導入を考えている方を対象とするが、
それにかぎらず、
IPv6でのネットワーク導入での具体的ノウハウを求めている方を対象とする。
|
| 問合せ先 |
Internet Week 2004事務局
E-mail:iw2004-info@nic.ad.jp
|