Internet Week 2006

 
C1 : IP Meeting 2006
日時 12月5日(火)10:00-18:00
主催 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
講師
参加料 事前料金 一般:\4,000 学生:\1,000 当日料金 一般:\5,000 学生:\1,000

<C1: IP Meeting 2006>と<C8: インターネットフォーラム・ジャパン>をセットでお申し込みされた場合は割引料金適用(事前登録のみ)
事前料金 一般:\6,000 学生:\1,000
内容

午前の部 10:00-13:00

2006年 Technical Issue

ネットワーク基盤に関わる技術的テーマについて、 2006年のトレンドをまとめ、今後のビジョンを語ります。 これに参加すればこの1年のインターネット技術動向をクイックに把握することができます。

※時間割については、前後することがあります
10:10-10:50  吉田 友哉氏
1)ネットワーク基盤技術
講演者: NTTコミュニケーションズ 吉田 友哉氏
内容:ルーティング・トポロジ・トラフィック・DNS等の動向をお伝えします
10:50-11:30 前村 昌紀氏
2)レジストリ+ガバナンス
講演者: JPNIC IPアドレス担当理事 前村 昌紀
      株式会社日本レジストリサービス 宇井 隆晴
      社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 奥谷 泉
内容:IPアドレス・ドメイン名・whois・ICANN等に係わるインターネットガ バナンスの動向をお伝えします
11:30-11:40 休憩
11:40-12:20
3)オペレーショナルセキュリティ
講演者: JAIPA 行政法律部会 部会長/NTTコミュニケーションズ株式会社 甲田 博正
      (社)テレコムサービス協会/株式会社インターネットイニシアティブ 齋藤 衛
      総務省 総合通信基盤局 データ通信課 課長補佐 高村 信
内容:「通信の秘密」の話を中心にこの1年のオペレーションにかかわるセキュリティ動向をお伝えします
12:20-13:00 江崎 浩氏
4)NGN(Next Generation Network)とインターネット
講演者: 東京大学 江崎 浩
内容:DRM(デジタル著作権管理)・NGNとインターネットにおけるSIP/PKIの相違点等をお伝えします

午後の部 15:00-18:00

テーマ: 「Internet2.0 に向けて- 変貌するネットワーク社会を見極める -」

この10年を振り返ると、 通信業界にはいまだかつてないほどの大きなパラダイムシフトが起こっています。 例えば、電話(音声データ)や映像等は、 IP網上でコンテンツやアプリケーションの一つとして利用されはじめました。 また、携帯電話と固定電話は使い分けなくてもよいサービスの仕組みが提案されはじめています。 このように今までは全く別物であった概念が融合(convergence)されて出現する世界が、 「Internet2.0= インターネットの第2フェーズ」です。 「Internet2.0」により、 今後、ユーザは利便性のみならず、 価格の面でも大きなメリットを享受できるようになるでしょう。 しかし、その裏で通信の世界は、IP網へと収斂され、 レイヤー毎に水平型(Horizontal)に存在していた業界が垂直型(Vertical)に移行するという局面を乗りきらねばなりません。 また、新たに出現するIP網(NGN)と、 “TheInternet”の違いを把握した上で、 IPを利用したグローバルネットワークの本質に迫っていかねばなりません。 こういったシフトの中でインフラを支えているネットワーク技術者への負担が、 技術的のみならず社会的にも増加することは、 容易に想像がつくことです。 このconvergenceによって実現する世界の全貌は、今のところ、 明らかになっていません。 通信は、 まさに未踏の領域に足を踏み入れ始めたということができるでしょう。 この来たる「Internet2.0」をどうしたら、 誰もが扱いやすいものにできるのか、 そのためには各人が今何をすべきなのか、 そしてそれをどのように全世界と共有すべきなのかを、 2006年の終わりに皆様と共に考えていきます。

15:00-15:05
ご挨拶  「Internet2.0とは〜共有したいこと〜」
JPNIC副理事長 江崎 浩
15:05-15:45
基調講演「放送とインターネット」
古川 享氏
講演者: 慶應義塾大学 古川 享氏
15:45-16:15
講演(1)「携帯のIP化と The Internet」
講演者:KDDI株式会社 技術統轄本部技術開発本部長・工学博士 渡辺 文夫氏
16:15-16:25 休憩
16:25-16:45
講演(2)「インターネットの真の国際化とは」
講演者:JPNIC理事 前村 昌紀
16:45-18:00
パネルディスカッション「Internet2.0 の世界」

モデレータ:

  • JPNIC理事長 後藤 滋樹

パネリスト(50音順):

  • 株式会社インターネットイニシアティブ取締役副社長 浅羽 登志也氏
    - IPのバックグラウンドを持つ立場から
  • JANOG(JApan Network Operators' Group )会長 近藤 邦昭氏
    - インターネットの商用運用を客観的に知る立場から
  • 総務省 総務省総合通信基盤局料金サービス課長 谷脇 康彦氏
    - ネットワークの中立性と適切な競争モデルを考察する立場から
  • 日本電信電話株式会社
    情報流通プラットフォーム研究所 グループリーダ 外山 勝保氏
    - 電話のバックグラウンドを持つ立場から
  • フランステレコム・JPNIC理事  前村 昌紀氏
    - 日本のインターネットのglobalizationを提唱する立場から
  • KDDI株式会社 技術統轄本部技術開発本部長 渡辺 文夫氏
    - 携帯・無線のバックグラウンドを持つ立場から
後藤 滋樹氏
後藤 滋樹氏
浅羽 登志也氏
浅羽 登志也氏
近藤 邦昭氏
近藤 邦昭氏
谷脇 康彦氏
谷脇 康彦氏
外山 勝保氏
外山 勝保氏
前村 昌紀氏
前村 昌紀氏
渡辺 文夫氏
渡辺 文夫氏
対象者 インターネットの基盤技術の動向に興味のある方
(インターネットに携わる学生、ネットワーク管理者、技術者の方等)
キーワード
問合せ先 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 根津
E-mail: ip-mtg@nic.ad.jp