![]() |
T28 : Linux カーネルハッキング 〜IPv6プロトコルスタックとxfrm〜 |
|||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日時 | 12月8日(金)10:00-13:00 | ||||||||||||||
| 主催 | Internet Week 2006 プログラム委員会 | ||||||||||||||
| 講師 |
日本エリクソン株式会社
横河電機株式会社
|
||||||||||||||
| 参加料 | 事前料金 \15,000 当日料金 \18,000 | ||||||||||||||
| 内 容 |
LinuxのIPv6スタックを題材としながら、
実際のパケット処理やパケット処理に利用されるスタック内のデータベースについて講演を行います。
特に、IPsecやMobile IPv6のフレームワークとなっている、 xfrmやstackable destinationを中心に扱う予定です。 |
||||||||||||||
| 対象者 | LinuxのIP(IPv6)スタックに興味があるかたを対象としています。 ただし、プログラミングやIPネットワークの基礎知識はあるかたを前提といたします。 |
||||||||||||||
| キーワード | Linux、Kernel、IPv6、Ipsec、MIPv6、プログラミング | ||||||||||||||
| 問合せ先 | Internet Week 2006事務局 E-mail:iw2006-info@nic.ad.jp |
||||||||||||||