![]() |
S3 : Mobile WiMAX End-to-End Architectureスナップショット 〜 無線だけじゃないんです・・・ 〜 |
||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日時 | 12月6日(水)13:30-14:30 ※ 開始時間にご注意ください | |||||||
| 主催 | 株式会社アッカ・ネットワークス/Internet Week 2006プログラム委員会 | |||||||
| 講師 |
株式会社アッカ・ネットワークス WiMAX推進室技術責任者
|
|||||||
| 参加料 | 無料 | |||||||
| 内容 |
○Mobile WiMAXのEnd-to-Endアーキテクチャの概要
○フィールド・トライアルの状況 WiMAXという言葉はよく聞くものの、OFDMAだ、 75Mだということばかりが強調されて、 実はネットワーク全体のデザインについてはあまり語られることはありません。 なぜなら、それは現在もWiMAX Forumで策定中だからという・・・ということもあります。 もしかしたら将来的に変わるかもしれませんが・・・という但し書きの上、 現在、こんな感じで全体のアーキテクチャが考えられています、 ということをお伝えします。 それに加えて、会場の外で行っているMobile WiMAXの実験の概要についてもお知らせします。 |
|||||||
| 対象者 |
○WiMAXってWi-Fiの親戚みたいなやつでしょ? と思っている方
・・・違うんです・・・ ○セルラー・オペレータの技術でしょ? と思っている方 ・・・違うんです・・・ ○一緒にWiMAXネットワークを使っておもしろいことをしてみたいと思っている方 |
|||||||
| キーワード | ||||||||
| 問合せ先 | ||||||||