| BoF名 | 
                第0回経路広報友の会 | 
              
              
                | BoF開催団体 | 
                経路広報友の会(仮)設立準備会 | 
              
              
                | 開催日時 | 
                2008年11月26日 19:00 - 20:30 | 
              
              
                | 参加者数 | 
                約30名 | 
              
              
                | BoFの概要 | 
                
                  本BoFでは、以下の内容について議論を深めるため、
                  有志7名によるプレゼンテーションを行った。
                  
                    - - 議論のポイント
 
                    - 
                      
                        - 
                          Prefix Filterを、
                          
                            - 書いてますか?
 
                            - 何処に書いていますか?
 
                            - 何故書いていませんか?
 
                           
                         
                        - 今後、何を頼りにPrefix Filterを書きますか?
 
                        - 今後の進め方と継続した議論の場の情報共有
 
                       
                     
                    - - 講演内容
 
                    - 
                      
                        - 経路広報友の会設立についてとIRSのおさらい/伊賀野康生
 
                        - 経路フィルタとIRRのおいしい関係/浜田 泰幸
 
                        - 経路の正当性をどうやって確認していますか/谷津 航
 
                        - そのプレフィックス広報してよかですか/斉藤 克哉
 
                        - IRRを利用した経路フィルタ事例/松崎 吉伸
 
                        - 最新動向:Resource PKI/吉田 友哉
 
                        - 経路フィルタの情報源/岡田 雅之
 
                       
                     
                   
                 | 
              
              
                | 総括/所感 | 
                
                  本BoFは夜間の開催にもかかわらず、
                  約30名が参加し意見交換を実施することができた。
                  当日の議論の内容として、
                  "経路情報の確認方法"や"IRRを用いた経路フィルタ"
                  について各人の個別の事情や意見を共有することができ、
                  BoF開催趣意である"経路広報友の会"
                  としてメーリングリストを立ち上げることができた。
                   
  
                  今後も継続して経路広報友の会活動を実施し、
                  コミュニティの経路制御に対するセキュリティ意識向上につなげて行きたいと考えている。
                 |