T8 "INTERNET" of Things, はじめませんか~これからはIPv6で!~

本セッションをJPNIC Blog で紹介しました。

日時 2016年11月30日(水)09:30~12:00
場所 3F Room3
参加料金 事前5,500円
当日8,000円
内容

“IoT (Internet of Things)”というキーワードのもと、 多くの検討が実施され、実サービスもはじまっています。 そもそも、“IoT”の“I”は“Internet”の“I”であり、 インターネット上に、 オープンなプロトコルを用いて種々の“モノ”(Things)がつながることがその本来の世界観と言えます。 多くの“モノ”がつながる上で、IPv6の利用は欠かせません.

本セッションでは、インターネット標準化団体で検討、 規格化されているオープンなプロトコルを用いたIoTネットワークについて、 もののつながる部分から、 インターネット上での情報の見せ方までを解説します。

時間 内容
09:30 ~ 09:40

全体概要

写真:坂根氏

講演者
坂根 昌一(シスコシステムズ合同会社)

本日の講演内容概略について、紹介します。

09:40 ~ 10:25

“モノ”のインターネットへのつながり方 L3編

写真:坂根氏

講演者
坂根 昌一(シスコシステムズ合同会社)

“モノ”のインターネットへのつながり方について、 IP層を中心に解説します。

10:30 ~ 11:15

“モノ”のインターネットへのつながり方 L4以上編

写真:前田氏

講演者
前田 薫(株式会社レピダム)

インターネットにつながった“モノ”を、 利用するための仕組みについて解説します。

11:15 ~ 12:00

IoT時代のWeb技術(Web of Things)解説

写真:芦村氏

講演者
芦村 和幸(慶應義塾大学 大学院政策・メディア(W3C/慶應))

インターネットにつながった“モノ”を活用するためのWeb技術について解説します。

対象者
  • “モノ”のインターネットへのつながり方に興味のある方
  • “モノ”のインターネットでの見え方に興味のある方
  • インターネット標準技術を利用したIoTに興味のある方

※時間割、内容、講演者等につきましては、 予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 ハッシュタグは、#iw2016jp

協賛

メディアスポンサー

ネットワークスポンサー