D1-6 制御システムセキュリティの今
    近年工場や発電所といったプラントやインフラの制御に用いられる産業用制御システムに対するサイバー攻撃が増加しており、新たな脅威となっています。 現在世界各国で産業用制御システムをどう守るかといった観点からさまざまな議論や施策が実施されています。 特にここ数年諸外国では、国や産業界が手を組み新たなガイドラインを策定するなど業界を横断するような取り組みが活発化してきています。
本プログラムでは、 国際的な産業用制御システムセキュリティの動向を追いつつ、 日本の各業界における産業用制御システムセキュリティへの取り組みを実例とともに紹介し、 比較していきます。
| 日時 | 2019年11月26日(火) 17:05~18:45 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 2Fホール | ||||||||||
| 参加料金 | 
                   
          <事前11,200円/当日17,000円>
           
        ※D1~4にすべて参加できるDセット割引料金(30,600円)もあります。 3日以上Dプログラムを申し込んだ方に適用されます。  | 
      ||||||||||
| 内容 | 
          
  | 
      ||||||||||
| 対象者 |