| 
            |"トップ"に戻る|"プログラム目次"に戻る|
           | 
        
| ●第2日目(12/16) | |
| No. | C12 | 
|---|---|
| タイトル | QoS技術:Intservとdiffserv | 
| 主催 | Internet Week 98実行委員会 | 
| 講師 | 長健二朗(ソニーコンピュータサイエンス研究所) | 
| 時間 | 9:30〜12:30 | 
| 会場 | ROOM E | 
| 定員 | 150名 | 
| 参加料 | 通常料金 15,000円 | 
| 内容 | 
            インターネットにおけるQoS技術について、
            インテグレーテッド・サービスとディファレンシエーテッド・サービスを中心に解説を行なう。
             RSVPに代表されるインテグレーティッド・サービスは資源予約によるQoS保証を実現する仕組みであり、 また、現在、IETFで標準化作業中のディファレンシエーテッド・サービスはより簡単な機構で相対的なQoSの差別化を実現する仕組みである。 本チュートリアルでは、これらのサービスの概要と、 QoSを実現するための要素技術を具体的に解説していく。  | 
        
| 対象者 | QoS技術、帯域制御技術に興味を持つネットワーク技術者、システム管理者 | 
| 
            
               |