|
|プログラムメニュー|プログラム日程表|種類別プログラム一覧| |チュートリアルガイダンス|ソリューションセミナー|プログラム申込み| |
B3 : セキュリティ入門 |
|
| 日時・会場 | 12月15日 09:30〜12:30 |
|---|---|
| 主催 | Internet Week 99実行委員会 |
| 講師 | 熊谷 誠治[(株)電通国際情報サービス] |
| 講師略歴 |
京都工芸繊維大学電気工学科卒。
電子部品商社の研究開発部門でのUNIX、
マイコンシステムなどの開発業務を経て、
1987年8月(株)電通国際情報サービスに入社。
社内LANやUNIX開発環境の構築ならびにコンサルティングなどを担当する。
現在は、企業、研究機関、
大学とのコラボレーション活動に参加しながら、
ネットワーク技術、
インターネットの活用などに関する研究に従事している。
著書に「誰も教えてくれなかったインターネット・セキュリティのしくみ」 日経BP社 1999 ほか多数。 |
| 定員 | 150名 |
| 参加料 |
通常料金
一般 7500円 |
| 内容 | インターネット初心者が直面する、 なぜセキュリティが重要なのか、 インターネットにはどのような危険が存在しているのか、 どのような点に注意を払わなければならないのか、 といったセキュリティの基本をやさしく解説する。 具体的なセキュリティ対策には触れないが、用語の意味を含め、 セキュリティの概要をひととおり説明する。 これからセキュリティを学ぶ人のための入門講座という位置づけである。 |
| 対象者 |
|
| 問い合わせ先 |
Internet Week 99実行委員会
iw99@nic.ad.jp |
|
|プログラムメニュー|プログラム日程表|種類別プログラム一覧| |チュートリアルガイダンス|ソリューションセミナー|プログラム申込み| |