QCONV マニュアル

Copyright (c) 2000, 2001 NTT Software Corporation. All rights reserved.

目次


QCONVとは?

QCONVは多言語ドメイン名を支援するコード変換ツールです。

クリップボードの文字列を多言語ドメイン名で使われる正規化や各種の エンコーディングにしたがったコード変換を行い、変換結果をウィンド ウに表示させることが出来ます。

QCONV は Windows のタスクトレイに常駐し、簡単な操作ですぐに変換結 果を見ることが出来ます。基本的には多言語ドメイン名をサポートする ツールですが、iconv ライブラリでサポートしている文字コードの変換 ツールとしても便利です。

QCONV は次のような機能を持っています。


簡単な操作方法

ここでは QCONV の操作方法について簡単に説明します。QCONV は設定内 容によって操作方法を変える事も出来ますが、ここでは初期設定状態での 操作について説明しています。目的に応じた使い方については 便利な使い方 を参照してください。

1.実行する

3.クリップボードの文字列を変換する

4.終了する


各機能の詳細

変換結果ウィンドウ

メインメニュー

設定ダイアログ

正規化スキーム設定ダイアログ


コンパイル方法

ここでは、QCONV のソースパッケージを入手して、コンパイルを行う際の注意 点を書きます。コンパイル済みバイナリパッケージを使用する場合にはこの項 目は読み飛ばして下さって結構です。

なお、ここでの手順については、Microsoft Visual C++ 6.0 がインストールさ れていることを前提としています。他の処理系をお使いの場合は適宜お使いの 処理系に合わせて手順を変更してください。

ソースパッケージの展開

mDNKit のコンパイル

QCONV のコンパイル


アンインストール方法


便利な使い方

ゾーンファイル編集用に

多言語ドメインサポートのないパソコンで、多言語ドメイン名のホストにアクセス

漢字コード表代わりに

ドメイン名正規化をチェック

メモパッドのかわりに :-)


リンク

mDNKit についての詳細は、こちらを参照してください。

QCONV に添付した iconv.dll は以下で公開されています。