W4:The Internet Operations 
日時 2007年11月21日 09:30 - 16:30
主催
参加料 ワークショップ 1日通し券 一般(事前:8,000円 当日:10,000円)
講師
内容

インターネットの利用シーンは拡大の一途をたどっています。 この状況の中、 IPv4アドレスの在庫枯渇の足音が聞こえ始め、 その影響で、現在のインターネットアーキテクチャを再構築すべきかという議論も起こり始めました。

本プログラムでは、現在のインターネットを分析し、 次世代のインターネットへの展望についての議論、 発表を行います。

9:30-11:00
(90分)
福田 健介/国立情報学研究所 アーキテクチャ科学研究系

1) 国内ブロードバンドトラフィックの最新状況

講演者: 福田 健介/国立情報学研究所 アーキテクチャ科学研究系

内容: 本セッションでは国内6ISPで定期的に収集しているトラフィックデータを基に、 国内ブロードバンドトラフィックの最新状況について説明します。

11:00-12:30
(90分)
門林 雄基/奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科

2) IPトレースバック・オペレーション〜H20実証実験にむけて〜

講演者: 門林 雄基/奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科

内容: 国内でIPトレースバックの技術開発を続けてきた結果、 ドメイン内やドメイン間での障害対応に活用できる見通しが立ってきました。 ここではオペレーションの視点から、 IPトレースバックの現時点での活用方法を提案します。

13:30-15:00
(90分)
石井 秀雄/アジア・ネットコム・ジャパン株式会社
石井 秀雄
岡田 雅也/NTTコミュニケーションズ株式会社 ネットワーク事業部 ネットワークグランドデザイン室
岡田 雅也

3) The Internet Operations(前編)〜Internetの基盤をなすケーブルネットワークの構成〜

講演者:
岡田 雅也/NTTコミュニケーションズ株式会社 ネットワーク事業部 ネットワークグランドデザイン室
石井 秀雄/アジア・ネットコム・ジャパン株式会社

内容: ネットワークの継続性・冗長性、 設計の基礎となる考え方を中心に、 現在のインターネットがどのように構築されているかについて発表を行います。

15:00-16:30
(90分)
河野 美也/Juniper Networks
河野 美也
湧川 隆次/慶應義塾大学 環境情報学部
湧川 隆次

4) The Internet Operations(後編)〜次世代ルーティング〜

講演者:
湧川 隆次/慶應義塾大学 環境情報学部
河野 美也/Juniper Networks

内容: IPv4アドレス枯渇、 4octets-ASなど2010年にかけて、 インターネットに新たな動きがあります。 並行して、ルーティング、 アドレッシングなどのネットワークアーキテクチャを見直す動きもあります。 これらを踏まえ、 次のインターネットへの変化について検討、発表を行います。

対象者 ISP、企業などで運用・設計に従事されている方
問い合わせ先

※プログラムは都合により変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。