プログラムの種類
- 最新動向セッション(Sで始まるプログラム)
- 最新技術動向を扱った講演や、 パネルディスカッションなどが主体の、 2.5時間のプログラムです。
- 最新動向ディスカッション(Dで始まるプログラム)
- 最新技術動向を扱った講演や、 パネルディスカッションなどが主体の、 5時間〜7時間のプログラムです。
- チュートリアル(Tで始まるプログラム)
- 最先端の講師陣による最新技術動向のうち、 基礎的・普遍的な内容を取り扱った教育的な意味合いの強いプログラムです。 聞くだけではなかなか理解できないことを、 その場で講師に質問することもできます。
- ランチセミナー(Lで始まるプログラム)
- Internet Weekに協賛してくださっている企業の製品やサービスについての情報を約1時間にまとめたセミナーです。 ランチもご用意しておりますので、どうぞお気軽にお越しください。
- BoF(Bで始まるプログラム)
- Birds of a Featherの略で、 一つのテーマについて興味を持った人たちが気軽に集まって議論するプログラムです。 さまざまなスタイルがありますが、 親しみやすく参加しやすいものがほとんどです。












