| 
                          さて、だんだんInternet
                          Weekの雰囲気がつかめてきたのではないでしょうか。
                         
                          次のステップは、
                          50以上ものプログラムの中から自分にあったものを探し出すということです。
                          ここでは上手なプログラムの探し方をご紹介しましょう。
                         | 
                    
                      |  | 
                    
                      | その1) チュートリアル検索 | 
                    
                      | 今年から新機能を搭載しました。
                        チュートリアルについては、
                        検索機能でご要望にあったプログラムを呼び出すことができます。
                        参加申込ページ、
                        またはプログラムページのメニューの下にある検索窓に、
                        ご自分が知りたいキーワードを入れてみてください。 | 
                    
                      |  | 
                    
                      | その2) プログラム詳細ページをじっくりと読む | 
                    
                      | プログラムページのタイトルをクリックすると別窓でそのプログラムの詳細内容が出てきます。
                        ご興味のあるタイトルがあればクリックしてみてください。 | 
                    
                      |  | 
                    
                      | その3) 人気ランキングを参照する | 
                    
                      | 参加申込ページの左メニューの下に、
                        「人気ランキング」トップ10を掲載しております。
                        他の参加者がどんな内容に興味を持っているのかその傾向がわかりますので、
                        ぜひ参考になさってください。 ※人気ランキングは10月以降掲載予定です。
 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  | 
                    
                      | 今年は毎日柱となるカンファレンスを「DAY」としてクローズアップしています。
                        そのカンファレンスの前日には関連の深いチュートリアルを配しており、
                        まずチュートリアルで最新技術について習得して頂いてから、
                        万全の体制でカンファレンスに臨んでいただけるようにしています。 モデル受講パターンも掲載しておりますので、
                        ご参考になさってください。
 | 
                    
                      | 
 | 
                    
                      | 
                          Internet Week、それは技術者が集い、学び、議論する場、
                          インターネットづけの一週間です。
                          これでInternet
                          Weekについてイメージが沸いていらっしゃったのではないでしょうか。
                          あとは実際にご参加いただければもうあなたもInternet
                          Week通です。
                         
                          皆様のご参加を心よりお待ちしております。
                          
 >Internet
                            Week 2004のアンケート結果を見る
 >2004年の状況を見る
 |