メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
                                                   2004/5/20 評議委員会
                                                   資料 2-2-1

                    ドメイン名事業部からの報告


■ドメイン名に関する情報提供

  o JPNICウェブ上の「ドメイン名トピックス」ページにて、以下のようなドメイ
  ン名に関する最新情報を掲載した。併せて、JPNICメールマガジンにて情報発
  信も行った。

    - 3月10日「「.museum」の新登録規則を3月1日より施行」

  - 3月11日「3文字の「.aero」ドメイン名の登録が一時停止」

  - 3月18日「ドイツ語文字を使用した「.info」の登録が3月16日に開始」

  - 4月 5日「ICANNがスポンサー付き新gTLDの申請結果に関するコメントを募集」

  - 4月 7日「「.pro」が商標権者のための防護登録期間を開始」

    - 4月19日「IDN-AdminガイドラインがInformational RFC(RFC3743)として発行」

  - 4月30日「航空会社・空港/都市コードを用いた全ての「.aero」ドメイン名
       がアクセス可能に」


 o 3月2日~6日に開催されたICANNローマ会議に関する情報提供を以下の通り
  行った。

  -  3月15日 JPNICメールマガジン第159号(定期号)に会議速報を掲載

  -  3月26日 「ICANNローマ会議記録」のページをJPNICウェブ上に開設し、
         会議参加者による詳細記録を掲載

  -  4月14日 アークフォーラムで開催した「第9回ICANN報告会」にて、会議の
        様子を参加者に報告

    -  4月28日 JPNICメールマガジン第169号(臨時号)に上記報告会のレポート
        を掲載


■ICANNを中心とする世界的なドメイン名管理ルール策定作業への参画

  o 3月2日~6日、イタリア・ローマにて開催されたICANNローマ会議に出席し、
    情報収集を行うと共に各国の関係者との情報交換を行なった。

  o 4月1日よりICANNがスポンサー付き新gTLDの申請内容に関する意見募集を
  実施したことに応え、4月30日、ドメイン名ポリシー研究会のメンバーから
  寄せられた意見を併記する形でICANNに提出した。


■イベント/研究会等

 「第3回 ドメイン名紛争とその対応セミナー」
     開催日時:2004年3月26日(金)13:30-15:30
     場    所:JPNIC会議室
     参加人数:9名
     内    容:1. UDRP・JP-DRP等の裁定の動向(3)
                        久保 次三氏(鹿児島大学 法文学部教授) 
            2. ドメイン名紛争の実例紹介
                        外川 英明氏(株式会社東芝 知的財産部 商標・意匠
                        担当部長、弁理士) 

 「第3回 ドメイン名ポリシー研究会」
     開催日時:2004年4月22日(木)17:00-18:30
     場    所:JPNIC会議室
     参加人数:16名
     内    容:スポンサー付き新gTLDの申請内容についての説明と議論


■ADドメイン名(AD.JP)の審査処理状況

o 2004年3月1日以降、2004年4月30日までに、記載事項変更申請6件について
  ADドメイン名の審査を行った。

  ・ADドメイン名の月別審査件数

    2004年3月
      記載事項変更     3件


    2004年4月
      記載事項変更     3件



■JP-DRP の進捗状況

 o 2004年3月1日以降、2004年4月30日までに、新たな申立はなし。


 o 2004年3月1日以降、2004年4月30日までに、裁定の実施はなし。

  
 o 2004年4月30日現在の申立案件一覧(26件)

   申立一覧:http://www.nic.ad.jp/ja/drp/list/index.html
                                                              

以上
            

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.