IW2022
  • プログラム
  • 参加申込
  • HW会場
  • お知らせ
  • 主催/後援
  • 協賛
  • 企画/運営チーム
  • BASICオンデマンド
  • 紹介記事
  • 過去のIW
  • JPNIC
IW2022

Internet Week 2022は(ISC)2 CPE対象イベントです!

2022年11月10日

Internet Week 2022は(ISC)2 CPE対象イベントです! セキュリティ関連セッションへのご参加でCPEクレジットが申請できます。対象のプログラムは以下の通りです。 「CPE対象」のアイコンがついています。

  • C15 ルーティングセキュリティ - インターネット運用の羅針盤 -
  • C33 【学生・若手歓迎】「セキュリティの仕事、どんなことをしているの?どうしたらなれるの?」
  • C34 サイバー攻撃2022
  • C35 サイバー攻撃情報連携の羅針盤
  • C36 サイバー攻撃を止めるには? 攻撃の動向&abuse対応依頼入門
  • C41 NOTICEとかIoTセキュリティとか
  • C42 PSIRTとSBOMの重要性について
  • C43 Threat Intelligence の活用によるセキュリティ対策の効率化と高度化
  • C44 ゼロからはじめるOSINT(Open Source Intelligence)
  • C45 Cyber Hygiene Hunting:セキュリティ実効性確認のすすめ
  • C46 セキュア開発との向き合い方 ~実践して初めてわかる要所と課題感~
  • C47 これからのセキュリティ組織の道標
  • C48 情報処理安全確保支援士が活躍する社会をめざして
Internet Week Basicオンデマンド Internet Weekデジタルアーカイブ
※株式会社OPACのページに遷移します

協賛団体

ロゴ:NTTドコモ ロゴ:JPRS ロゴ:APNIC ロゴ:インターネットマルチフィード ロゴ:SRA ロゴ:GEAR ロゴ:KDDI ロゴ:JPIX ロゴ:VIAVI

Twitter #iw2022jp

Tweets by InternetWeek_jp
© 2022 Japan Network Information Center All rights reserved.
Facebook Twitter
個人情報の取り扱いについて サイトのご利用に当たって お問い合わせ先