=====================================
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.56【トピックス号】2003.1.14 ◆
_/NIC
=====================================
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆ 先週のJPNICトピックス (1/6~1/12)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇第15回APNICオープンポリシーミーティングのご案内
APNIC(Asia Pacific Network Information Centre)より台北で開催される
第15回APNICオープンポリシーミーティングの案内がありました。
(2003/1/6)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2003/20030106-01.html
◇第3回APNG Campオリエンテーションおよび第1回ng-tf研究会開催のご案内
(第2版)
2002年12月16日にご案内をいたしましたが、タイムテーブル及びチュートリ
アルの講師が決定しましたので、改めてご案内いたします。(2003/1/7)
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2003/20030107-01.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆ ドメイン名最新トピックス (1/6~1/12)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇Public Interest Registry が「.org」の新レジストリとして運用開始
(2003/1/7)
http://www.nic.ad.jp/ja/dom/news/2003/20030107.html
◇JPドメイン名の累計登録数が50万件を突破(2003/1/8)
http://www.nic.ad.jp/ja/dom/news/2003/20030108.html
_____________________________________
■■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■■
::::: 会員リスト ::::: http://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=====================================
JPNIC News & Views vol.56【トピックス号】
@ 発行 - 社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 国際興業神田ビル6F
@ 問い合わせ先 - jpnic-news@nic.ad.jp
=====================================
登録・削除・変更 - http://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ http://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2003 Japan Network Information Center

