国際関係組織一覧
最終更新日2016年12月21日
 
            - ICANN (The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)
- 
                ドメイン名、IPアドレスなどを世界規模で管理・調整する非営利法人。
                年に3回公開の会合が世界各地で開催され、誰でも参加可能です。
 →ICANN日本語情報
 →インターネット用語1分解説:ICANNとは
- ASO (The Address Supporting Organization)
- ICANN支持組織の一つであり、 IPアドレスというインターネット資源をいかに運用するか議論し、 ICANN理事会に勧告を行います。
- GNSO (Generic Names Supporting Organization)
- 
                ICANN支持組織の一つであり、
                分野別トップレベルドメイン(generic Top Level Domain:gTLD)
                に関するポリシーを策定し、ICANN理事会への勧告を行います。
 →インターネット用語1分解説:GNSOとは
- ccNSO (Country Code Names Supporting Organisation)
- 
                ICANN支持組織の一つであり、
                国コードトップレベルドメイン(Country Code Top Level Domain:ccTLD)
                に関するグローバルポリシーを策定し、ICANN理事会への勧告を行います。
                
 →インターネット用語1分解説:ccNSOとは
- IGF (The Internet Governane Forum)
- 
                インターネットガバナンスの問題に関し、
                マルチステークホルダー(各界関係者)
                間で政策対話を行う国際連合管轄のフォーラムです。
 →インターネット用語1分解説:IGFとは
 →インターネット10分講座:IGFとは
- NRO (The Number Resource Organization)
- 
                RIR全体として外部組織との調整が必要な場合に全RIRを代表する組織です。
 →インターネット用語1分解説:NROとは
- LACNIC (Latin American and Caribbean Internet Addresses Registry)
- 
                世界に五つある地域インターネットレジストリの一つであり、
                ラテンアメリカとカリブ海地域のIPアドレス、
                AS番号の割り当て・管理を行う組織です。
 →インターネット用語1分解説:LACNICとは
- RIPE NCC (Réseaux IP Européens Network Coordination Centre)
- 世界に五つある地域インターネットレジストリの一つであり、 ヨーロッパ、中近東、アジアの一部のIPアドレス、 AS 番号の割り当て・管理を行っています。
- ARIN (American Registry for Internet Numbers)
- 世界に五つある地域インターネットレジストリの一つであり、 北米、カリブ海周辺の一部地域のIPアドレス、 AS番号の割り当て・管理を行っています。
- AfriNIC (African Internet Numbers Registry)
- 世界に五つある地域インターネットレジストリの一つであり、 アフリカ地域のIPアドレス、AS番号の割り当て・管理を行っています。
- APNIC (Asia Pacific Network Information Centre)
- 
                世界に五つある地域インターネットレジストリの一つであり、
                アジア太平洋地域のIPアドレス、AS番号の割り当て・管理を行っています。
                
 →インターネット用語1分解説:APNICとは
- ISOC (Internet Society)
- 
                インターネット技術およびシステムに関する標準化、教育、
                ポリシーに関する課題や問題を解決あるいは議論することを目的とした非営利法人です。
 →インターネット用語1分解説:ISOCとは
- IETF (The Internet Engineering Task Force)
- 
                インターネット技術の標準化を推進する任意団体で、
                ISOCを母体として活動しています。
 →インターネット用語1分解説:IETFとは

 
               
               
              