2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997 1996 1995 1994 1993
2022年イベントカレンダー
JPNICの活動と、関連するイベントをまとめたカレンダーです。
|1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|9月|10月|11月|
日付 | JPNICおよび国内イベント | 海外イベント |
---|---|---|
1月 | ||
1.11(火) | 主催 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第12回会合 (オンライン) | |
1.24(月) | 主催 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第13回会合 (オンライン) | |
1.26(水)~28(金) | 協賛 JANOG49 (鹿児島県、川商ホール) | |
1.28(金) | 主催 IEEE SAおよびIETFにおける標準化とデータリンク層に関する勉強会 (オンライン) | |
2月 | ||
2.1(火) | 主催 JPNICトークラウンジ第5回 (オンライン) | |
2.2(水) | 主催 ITU-TとIETFにおける新しいアーキテクチャに関する勉強会 (オンライン) | |
2.3(木) | IGF 2021報告会 (オンライン) | |
2.9(水) | 主催 第146回臨時理事会 (オンライン) | |
2.14(月) | 主催 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第14回会合 (オンライン) | |
2.14(月)~16(水) | NANOG 84 (Austin, U.S.A.) | |
2.14(月)~21(月) | 主催 JPNIC技術セミナー (オンライン) | |
2.21(月)~3.3(木) | APRICOT 2022/APNIC 53 (オンライン) | |
2.22(火) | 主催 第30回JPNIC評議委員会(オンライン) | |
2.23(水)~24(木) | APTLD81 (Laoss、Socialist Republic of Vietnam) | |
2.24(木) | 主催 RPKIワークショップ (オンライン) | |
2.28(月) | AP* Virtual Retreat (オンライン) | |
3月 | ||
3.2(水) | AP* Retreat (オンライン) | |
3.7(月) | 主催 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第15回会合 (オンライン) | |
3.7(月)~10(木) | ICANN73 (オンライン) | |
3.7(月)~11(金) | APAN53 (People's Republic of Bangladesh) | |
3.9(水)~11(金) | 後援 Security Days Spring 2022 (東京、JPタワーホール&カンファレンス+オンライン) | |
3.15(火)~25(金) | 後援 Security Days Spring 2022[オンデマンド] (オンライン) | |
3.16(水) | 主催 シンポジウム「国際標準化と情報通信アーキテクチャ~2021年度に開催した勉強会と活動の魅力~」 (オンライン) | |
3.18(金) | 主催 第70回臨時総会 (東京、富士ソフトアキバプラザ + オンライン) | |
3.19(土)~25(金) | IETF 113 (Vienna, Republik Österreich + オンライン) | |
3.25(金) | 主催 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第16回会合 (オンライン) | |
4月 | ||
4.18(月) | 主催 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第17回会合 (オンライン) | |
4.24(日)~27(水) | ARIN 49 (Nashville, U.S.A.) | |
4.26(火) | 主催 第63回ICANN報告会 (オンライン) | |
5月 | ||
5.2(月)~6(金) | LACNIC37 (Cali, República de Colombia) | |
5.9(月) | 主催 IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第17回会合 (オンライン) | |
5.10(火)~17(火) | 主催 JPNIC技術セミナー (オンライン) | |
5.16(月)~20(金) | RIPE 84 (Berlin, Federal Republic of Germany) | |
5.20(金) | 主催 JPNICトークラウンジ第7回 (オンライン) | |
5.24(火) | 主催 IETF 113報告会 (オンライン) | |
6月 | ||
6.6(月)~8(水) | NANOG 85 (Montréal, Canada) | |
6.13(月)~16(木) | ICANN74 (Den Haag, the Netherlands) | |
6.15(水)~17(金) | 後援 Interop Tokyo 2022 (千葉、幕張メッセ) | |
6.20(月)~7.1(金) | 後援 Interop Tokyo 2022 (オンライン) | |
6.24(金) | 第42回JPNICオープンポリシーミーティング(オンライン) | |
7月 | ||
7.13(水)~15(金) | JANOG50 (北海道、函館アリーナ) | |
7.23(土)~29(金) | IETF 114 (Philadelphia, U.S.A.) | |
9月 | ||
9.8(木)~15(木) | APNIC 54 (Singapore) | |
9.12(月)~14(水) | APrIGF 2022 (Singapore+オンライン) | |
9.17(土)~22(木) | ICANN75 (Kuala Lumpur, Malaysia) | |
10月 | ||
10.17(月)~19(水) | NANOG 86 (Hollywood, U.S.A.) | |
10.20(木)~21(金) | ARIN 50 (Hollywood, U.S.A.) | |
10.23(日)~27(木) | APTLD82 (Muscat, Sultanate of Oman) | |
11月 | ||
11.5(土)~11(金) | IETF 115 (London, U.K.) | |
11.29(月)~12.2(金) | IGF 2022 (Addis Ababa, Federal Democratic Republic of Ethiopia) |