メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

2025年のトピックスとお知らせ

「Internet Week ショーケース in 奈良」開催のお知らせ
2025年度 JPNIC発行メディアへの広告掲載のご案内
TWNICおよびJPNICによる協力覚書の締結について
臨時システムメンテナンスのお知らせ
第48回JPNICオープンポリシーミーティング開催のご案内
2025年度JPNIC年会費請求書送付のお知らせ
第72回ICANN報告会プログラム確定のご案内
IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第3回勉強会開催のご案内
IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第61回会合開催のご案内
2025年度版JPNIC会員ロゴのご案内
IPレジストリシステムおよびJPIRRシステム4月のメンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
Internet Week 2024 プレゼンテーション資料 オンデマンド動画公開のお知らせ
JPNICのRPKIリポジトリで最新のデータが取得できない状況について
JPNIC会員サイトリニューアルのお知らせ
第72回ICANN報告会開催のご案内
JPNIC Newsletter 89号発行のお知らせ ~読者アンケートにご協力をお願いします~
「マルチステークホルダー主義を支持する技術コミュニティ連合」(TCCM)によるITU他主催のWSIS+20ハイレベルイベント2025に関する意見提出にJPNICも署名
JPNIC第76回総会 議決権行使書についてのお願い
インターネット業界の課題とJPNICの役割に関する意識調査のお願い
JPNIC Newsletter 88号電子書籍版掲載のお知らせ
2025年3月17日開催の第76回JPNIC総会・座談会・懇親会について
臨時システムメンテナンスに伴うIPレジストリシステム一時停止のお知らせ
【3/17・中継あり】座談会:「ネットワークを支える仲間を増やしたい!地域の力でつなぐ未来」開催のご案内
「インターネット白書 2025」の送付に関するお願い
RPKIシステムリポジトリの高負荷状態について
IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第2回勉強会開催のご案内
IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第60回会合開催のご案内
世界情報社会サミット(WSIS)のビジョン再確認を呼びかける内容の意見表明にJPNICも署名
フィッシング対策協議会 技術・制度検討 WG 報告会 開催(2/25)のご案内
「Security Days Spring 2025」開催のお知らせ
『インターネット白書ARCHIVES』に2024年版が追加掲載
JPNIC第76回総会および座談会(3/17) 傍聴のお知らせ
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター第76回総会(臨時)について
『インターネット白書2025』発刊のお知らせ
「マルチステークホルダー主義を支持する技術コミュニティ連合」(TCCM)によるWSIS 20周年評価に関する意見提出にJPNICも署名
IPレジストリシステムおよびJPIRRシステム2月のメンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
BIND 9における複数の脆弱性について(2025年1月)
IETF発!技術ハッカソンをやってみよう~第1回 SRv6 SFC 編~ 開催のご案内
IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第1回勉強会開催のご案内
IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム第59回会合開催のご案内
第36回JPNIC評議委員会傍聴のお知らせ
JPNIC技術セミナー 2025年2月 開催のお知らせ~インターネットの基盤技術が学べる3日間~
IPアドレス事業に関する説明会開催のご案内

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.