===================================
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.307【臨時号】2005.11.21◆
_/NIC
===================================
---------- PR --------------------------------------------------------
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓Internet Week 2005
┃ネ┃ッ┃ト┃ワ┃ー┃ク┃技┃術┃者┃集┃結┃!┃ 2005/12/6 ~ 12/9
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┻━┻━┻━┻━┻━┛ パシフィコ横浜
┃好┃評┃受┃付┃中┃!┃【事前登録は 2005年11月25日まで】
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛ http://internetweek.jp/
----------------------------------------------------------------------
--------- PR ---------------------------------------------------------
━━━第9回JPNICオープンポリシーミーティング(12月8日)開催!━━━
┏━◆◇開催概要・申込◇◆━━━┓
┃ http://venus.gr.jp/opf-jp/opm9/index.html
┃ 発表募集要項 ┃
┗━━━http://venus.gr.jp/opf-jp/opm9/opm9-cfp.html━━━━━━━
----------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ Internet Week 2005 事前登録締め切り迫る!
JPNIC 広報教育部 岡部ちぐさ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 事前登録の締め切りは 11月25日(金)
11月も下旬にさしかかり、空気もめっきりと冷たくなってまいりました。12月
ももうすぐそこまで来ております。いよいよInternet Week 2005の事前登録の
締め切りが近づいてまいりましたのでご案内いたします。
┌────────────────────────────────┐
│ ◇事前登録締め切り 11月25日(金) │
│ ◇ご登録はこちら →→→ http://internetweek.jp/mousikomi.html │
└────────────────────────────────┘
何を受講しようか迷っていらっしゃる方は、ぜひ「今年のみどころ」
(http://internetweek.jp/test/p-midokoro.html)を一読ください。
また、「人気チュートリアルランキングTOP10」
(https://www.conference.jp/registry/top.asp 左下)も参考にされてはいか
がでしょうか。
皆様のご登録をお待ちしております。
◆ ソリューションセミナーご案内
ソリューションセミナーとはInternet Week 2005の協賛企業による1時間のセ
ミナーです。最新のサービスや製品情報を得るならこのセッションです。今回
は2セッションを開催いたしますので、ここで内容をご紹介しましょう。
----------------------------------------------------------------------
12月9日(金) 13:45~14:30 【S1:株式会社日本レジストリサービス】
「ユーザに「おっ」と思わせるためのWEBサイトにおけるドメイン名の
活用テクニック(仮題)」
講師: 民田雅人
[株式会社日本レジストリサービス 技術研究部]
<内容> http://internetweek.jp/program/shosai.asp?progid=S1
「Webサイトが一般消費者市場において企業の売り上げ拡大やブランド向上
にどれだけ貢献しているか」といった内容がビジネス誌に特集されるほど、
Webサイトは今や企業にとって大きな役割を担うようになっています。
Webがマーケティングにおいて重要な役割を果たすと同時に、ユーザーにとっ
て、「覚えやすい」、「入力しやすい」ドメイン名を利用することが重要視
されてきています。
当講演では、記憶性、伝達性、入力性といった側面からドメイン名を効果的
に活用している事例を通じて、その設定方法や活用法など簡単に実践できる
テクニックを提供します。
----------------------------------------------------------------------
12月9日(金) 13:30~14:30 【S2:ネットワンシステムズ株式会社】
「アプリケーション・ネットワークの最適化 ~その手法と技術解説~」
講師:吉岡雅史
[ネットワンシステムズ株式会社 応用技術本部第1技術部]
<内容> http://internetweek.jp/program/shosai.asp?progid=S2
近年のWAN回線速度の向上は目覚しく、伝送速度だけを見た場合WANとLANの
区別は事実上無くなったといえます。
しかし、距離による伝送遅延の問題は帯域のアップグレードだけでは解決せ
ず、拠点からセンターサーバへアクセスするとその実行速度(スループット)
が意外に向上していないことに気づくことでしょう。
そこで、近年話題になっている「WANの高速化・最適化」の手法を紹介いた
します。
----------------------------------------------------------------------
ソリューションセミナーの事前登録はこちら
→ http://internetweek.jp/mousikomi.html
----------------------------------------------------------------------
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
わからない用語については、【JPNIC用語集】をご参照ください。
http://www.nic.ad.jp/ja/tech/glossary.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: http://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: http://www.nic.ad.jp/member/(PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------- PR --------------------------------------------------------
IP Meeting 2005:これさえ聞けばインターネット業界の一年間の動向がわかる
┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣━午前の部 : 2005年トピックスレポート [ 一般 3,000円/学生 1,000円 ]
┗━午後の部 : IPとNGN - NGNは次世代統合インフラになりえるか?-
▼2005年12月9日(金)10:00-18:00▲パシフィコ横浜 http://internetweek.jp/
----------------------------------------------------------------------
===================================
JPNIC News & Views vol.307 【臨時号】
@ 発行 社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田2-3-4 国際興業神田ビル6F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
===================================
登録・削除・変更 http://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ http://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2005 Japan Network Information Center

