━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1513【トピックス号】2017.7.10 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
企業の事業所間ネットワークやインターネット接続ならトークネットに。
法人・官公庁向けに22,000回線を超える実績があるサービスの紹介はこちら↓
http://www.tohknet.co.jp/
◆○◆○◆○ 東北電力グループ TOHKnet(トークネット)◆○◆○◆○◆
◆○◆○◆○ 会社名:東北インテリジェント通信株式会社 ◆○◆○◆○◆
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 7/3~7/9に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、新規公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事は、ICANN理事としての仕事を紹介したJPNICの前村によるブ
ログ記事「ICANN理事業務の一コマ ~ヨハネスブルグ会議の様子から~」を
取り上げました。
先週はブログ記事がその他2件と、JPNICからのお知らせが3件、Web更新と
ICANN情報の更新がそれぞれ4件ずつありました。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ICANN理事業務の一コマ ~ヨハネスブルグ会議の様子から~(2017/7/7)
|
| ドメイン名やIPアドレスといったインターネット資源をグローバルに調
| 整しているICANNですが、その役員はどのような活動をしているのでしょ
| うか? 理事の目線で、ICANNヨハネスブルク会議について語ります...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/icann-board-activity/
・2017年6月のアクセス数Top 10(2017/7/6)
|
| いつも通り技術系の記事が注目を集める中、今月は2位と比べて2倍とい
| う圧倒的なアクセスを集めた記事がありました。はたして、その人気の
| 記事とは...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/top10-201706/
・IWショーケース in 名古屋レポート & IW2017 事前アンケートのお知らせ
(2017/7/5)
|
| 先月、初の試みとして「Internet Week ショーケース」を中京大学名古
| 屋キャンパスで開催しました。当日ご参加いただかなかった方も、たっ
| ぷりの写真で会場の雰囲気をお楽しみください...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/iwscnagoya-report/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・【再送】IPv6対応セミナー(金沢・広島)のご案内(2017/7/4)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20170704-01.html
・改訂版JPドメイン名紛争処理方針等の施行のお知らせ(2017/7/3)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20170703-02.html
・IPレジストリシステムおよびJPIRRシステム7月のメンテナンスに伴うサー
ビス一時停止のお知らせ(2017/7/3)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20170703-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計4件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・JPNICが管理するIPアドレス・AS番号・IRRサービスに関する統計を更新
(2017/7/7)
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/ip/20170707.html
・IETF報告会(98thシカゴ)の資料と動画を公開(2017/7/5)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/ietf-report/20170512/
・IPv4アドレス移転希望者リストを更新(2017/7/4)
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/wishlist.html
・IPv4アドレス移転履歴を更新(2017/7/4)
2017年7月4日現在のデータを追加しました。
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
┏◆ ICANN情報 計4件
┗━━━━━━━━━━
・ICANN理事会の執行委員会(2017年6月29日開催)決議概要(2017/7/7)
https://www.nic.ad.jp/ja/icann/topics/2017/20170707-01.html
・ICANNアナウンスメント一覧6月5週~7月2週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2017年7月6日 ICANNがgTLD市場の健全性指標に関する調査を更新して
| 公開
| 2017年6月29日 第59回ICANN会議におけるヨハネスブルグGACコミュニ
| ケが公開
| 2017年6月27日 2019年のICANNの公開会議は神戸とモントリオールで開
| 催
・新たに四つのgTLDがルートゾーンに追加(2017/7/5)
https://www.nic.ad.jp/ja/icann/topics/2017/20170705-01.html
・ICANN通常理事会(2017年6月24日開催)決議概要(2017/7/3)
https://www.nic.ad.jp/ja/icann/topics/2017/20170703-01.html
┏◆ その他
┗━━━━━━
先週の7月6日(木)と7日(金)に石川県金沢市にて、IPv6対応セミナーを開催
いたしました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
7月20日(木)と21日(金)には、広島でも同セミナーを開催します。まだ席に
余裕がありますので、興味のある方はぜひご参加ください。
IPv6対応セミナー(金沢、広島)
https://jpnic.smartseminar.jp/public/seminar/view/41
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1513 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2017 Japan Network Information Center

