━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1528【トピックス号】2017.9.4 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
【 株式会社 アイテックジャパン 】
┏━━━■■究極のBCP/DR 遠隔地瞬時切換システム ■■━━━━━━┓
データセンター内の冗長化ではなく、遠隔地データセンター同士の
冗長化が可能。その上、災害時、瞬時に切り換えが出来ます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://itec.ad.jp/━━━━
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 8/28~9/3に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事としては、News & View 7月および8月定期号に掲載したコラ
ムを2本続けてご紹介した、JPNICブログの記事を取り上げました。
その他に、先週はJPNICからのお知らせが3件とWeb更新が2件、ICANN情報の更
新が1件ありました。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・今月のコラム(2):セキュリティ監視の「ジレンマ」を考える(2017/8/31)
|
| セキュリティの専門家である、株式会社ラックの品川亮太郎氏にとって
| も、簡単には対策が取れないネットワークがあるようです。品川氏を悩
| ませる、そのジレンマとは...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/column201708/
・今月のコラム(1):CODE
|
| 1985年以来、通信業界で長らく活躍されているNTT東日本の水越一郎氏
| に、これまでに影響を受けた本について語っていただきました。
| 水越氏が、最も感銘を受けた1冊とは...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/column201707/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPレジストリシステムおよびJPIRRシステム9月のメンテナンスに伴うサー
ビス一時停止のお知らせ(2017/9/1)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20170901-01.html
・【再送】ICANN最高技術責任者(CTO) David Conrad氏とのオープンセッショ
ンへのご招待(2017/8/30)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20170830-01.html
・「APNIC 44に向けた事前の意見交換ミーティング」開催のお知らせ
(2017/8/29)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20170829-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPv4アドレス移転履歴を更新(2017/8/31)
2017年8月31日現在のデータを追加しました。
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
・ccTLDの登録数を更新(2017/8/29)
2017年7月分を追加しました。
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/dom/cctld.html
┏◆ ICANN情報 計1件
┗━━━━━━━━━━
・ICANNアナウンスメント一覧8月4週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2017年8月24日 GNSOの非商用ユーザ関係者部会(NCUC)のチャーター改
| 定案について意見を募集【意見募集期限: 2017年10月
| 3日(火)】
| 2017年8月24日 .MUSEUMレジストリ契約の改定案について意見を募集
| 【意見募集期限: 2017年10月3日(火)】
┏◆ その他
┗━━━━━━
先週の金曜日に、ICANN CTOであるDavid Conrad氏とのオープンセッション
と、IETF報告会の、二つのイベントを開催しました。現地、リモートとも
たくさんの方にご参加いただきまして、ありがとうございました。
今週は明日9月5日(火)に、ポリシーワーキンググループの主催で、「APNIC
44に向けた事前の意見交換ミーティング」が開催されます。JPNIC会議室で
の開催ですので、こちらにもみなさまぜひご参加ください!
「APNIC 44に向けた事前の意見交換ミーティング」プログラム
http://www.jpopf.net/20170905Program/
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1528 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2017 Japan Network Information Center

