━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1576【トピックス号】2018.3.19 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
【 株式会社 アイテックジャパン 】
┏━━━■■究極のBCP/DR 遠隔地瞬時切換システム ■■━━━━━━┓
データセンター内の冗長化ではなく、遠隔地データセンター同士の
冗長化が可能。その上、災害時、瞬時に切り換えが出来ます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://itec.ad.jp/━━━━
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 3/12~3/18に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事は、EU一般データ保護規則規則(GDPR)対応のために、ICANNが
2018年2月28日公開した、WHOISモデル案を取り上げたブログ記事です。
先週は、この他にブログ記事が2件公開されたほか、Web更新が2件、ICANN情
報の更新が1件ありました。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・八百万の神が集う地で、IPv6セミナーを開催しました(2018/3/15)
|
| 3月2日(金)に島根・松江で開催した今回のセミナーは、Rubyのふるさと
| での開催にふさわしく、少し趣向を変えた内容となりました。また、セ
| ミナーを共催したIIJさんのご厚意で、とても珍しいタイプのデータセ
| ンターを見学できましたので、併せてご紹介します...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/matsue-ipv6/
・アジアでの日本の立ち位置を正しく知ろう(2018/3/13)
|
| 先週金曜日のJPNIC総会後に開催した、総会講演会をご紹介したブログ
| 記事です。当日は、株式会社企(くわだて)の白畑真氏にご登壇いただき
| ました。講演の資料と動画は、後日公開予定です...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/lecture-aftergm62/
・ICANNによるGDPRに対応するWHOISモデル案について(2018/3/12)
|
| EU一般データ保護規則(GDPR)の施行が迫っていますが、WHOISへの影響
| も予想されています。ICANNがgTLDへの対応モデル案を公開しましたが、
| 現行のものとはどのような違いがあるのでしょうか...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/icann-gdpr-whois-model/
┏◆ 先週のWeb更新情報 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPv4アドレス移転履歴を更新(2018/3/15)
2018年3月15日現在のデータを追加しました。
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
・JPNICが管理するIPアドレス・AS番号・IRRサービスに関する統計を更新し
ました。(2018/3/14)
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/ip/20180314.html
┏◆ ICANN情報 計1件
┗━━━━━━━━━━
・ICANNアナウンスメント一覧3月2~3週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2018年3月12日 ・ICANNのデータ公開用プラットフォームのためのシス
| テムについて、提案を募集【提案募集期限: 2018年
| 4月18日(水)】
| 2018年3月9日 ・第62回ICANNパナマシティ会議の奨励金受給者を発表
┏◆ その他
┗━━━━━━
ブログ記事のところでも予告記事を取り上げましたが、先週金曜日の3月12
日にJPNIC総会を開催し、総会後に恒例の講演会を開催しました。当日は多
くの方にお集まりいただき、質疑なども大変盛り上がりました。ご参加い
ただいたみなさま、ありがとうございました!
当日の模様を収録した動画と講演資料は、過去の講演会と同様に後日公開
する予定です。実際に公開いたしましたら、またこのトピックス号でもお
知らせします。お楽しみに!
総会講演会資料
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/after/
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1576 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2018 Japan Network Information Center

