━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1643【トピックス号】2018.12.10 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
========クラウド型グループウェア「HotBiz8」(1ユーザー50円~)==========
改正労基法への対策はお済みですか?
タイムカード付クラウド型グループウェア
60日間無料試用版はこちら→https://www.hotbiz.jp/
=================================================【株式会社ASJ】======
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 12/3~12/9に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
先週の注目記事は、IGF 2018パリ会合で開催地フランスのマクロン大統領が
行ったスピーチを紹介したブログ記事です。
先週はこの他に、JPNICからのお知らせが2件と、Web更新とICANN情報の更新
が1件ずつありました。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・パリ・コールとマクロン大統領の演説 - IGFパリで始まった大きなうねり
(2018/12/7)
|
| 今年のIGF (Internet Governance Forum)は、パリで開催されました。
| オープニングセレモニーではマクロン仏大統領がスピーチを行ったので
| すが、インターネット関係者の間で話題となったその内容とは...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/igf2018/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPレジストリシステムおよびJPIRRシステム12月のメンテナンスに伴うサー
ビス一時停止のお知らせ(2018/12/3)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2018/20181203-02.html
・年末年始の業務予定について(2018/12/3)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2018/20181203-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・gTLDの登録数に2018年8月分を追加しました。(2018/12/7)
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/dom/gtld.html
┏◆ ICANN情報 計1件
┗━━━━━━━━━━
・ICANNアナウンスメント一覧12月2週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2018年12月5日 ・次期新gTLD手続きポリシー策定プロセスに関する一次
| 報告書への補足報告書(トップレベルにおける地理的
| 名称に関する作業トラック5に関する報告書)につい
| て、意見を募集【意見募集期限:2019年1月22日(火)】
| 2018年12月4日 ・ICANNがラテンアメリカにおける五ヶ年にわたる取り
| 組みに関する報告書を公開
| ・ICANNの評価作業へのコミュニティからの参加の機会
| を紹介
| [2018年12月10日(月)~12日(水)]
| - 登録ディレクトリサービス(RDS-WHOIS2)評価チー
| ムによる会合【遠隔参加可能】
| - 競争、消費者からの信頼、消費者の選択(CCT)に関
| する評価チームによる最終報告書への意見募集
| 【意見募集期限:2018年12月11日(火)】
| - ccNSO評価を行う独立の評価者がコミュニティを対
| 象としたccNSOに関するアンケート調査
| 【アンケート調査期限:2018年12月21日(金)】
| 2018年11月29日・競争、消費者からの信頼、消費者の選択(CCT)に関す
| る評価チームによる最終報告書への意見募集期間を延
| 長【延長された意見募集期限:2018年12月11日(火)】
┏◆ その他
┗━━━━━━
今週金曜日は東京・神田にて、ISOC-JPとJPNICの共催でIETF報告会を開催
いたします。今回は2018年にタイのバンコクで開催された、IETF 103の報
告となります。みなさまぜひご参加ください!
IETF報告会(103rdバンコク)
https://www.isoc.jp/wiki.cgi?page=IETF103Update
また、このNews & Viewsでも恒例のIETF報告の連載を開始します。順次発
行してまいりますので、報告会への参加が難しい方はこちらをご活用くだ
さい。
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1643 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2018 Japan Network Information Center

