━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1659【トピックス号】2019.2.4 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
【TOHKnet(トークネット) 東北インテリジェント通信株式会社 】
┏◆◇つなげる力を、明日のために。◆◇━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 事業所間ネットワーク・インターネット・クラウド等のサービスや ┃
┃ お客さまの導入事例をHPにてご紹介中! 詳しくはこちらから↓ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.tohknet.co.jp/ ┛
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 1/28~2/3に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更新
情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
注目記事は、DNSサーバソフトウェアの挙動が変わるタイミングとなった2019
年2月1日の「DNS flag day」に関するブログ記事です。
先週はこの他に、JPNICからのお知らせとWeb更新情報が3件ずつ、そしてICANN
情報が1件ありました。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・DNS flag day です(2019/2/1)
|
| 2019年2月1日は「DNS flag day」であったことをご存じですか。この日
| 以降に、複数のソフトウェアベンダーやパブリックDNSサービス事業者
| が、EDNSを正しく実装されていないサーバに対する回避策を削除すると
| アナウンスしています。近い将来に主要DNSサーバソフトウェアの挙動
| が変わることが予想されるため、あらためてご確認ください...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/blog/dns-flag-day-2019-feb-01/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・『インターネット白書2019』発刊のお知らせ(2019/1/31)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2019/20190131-01.html
・IGF2018報告会開催のご案内(2019/1/29)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2019/20190129-01.html
・【再掲】IPv6 Summit in SHIZUOKA 2019 & IPv6ハンズオンセミナー開催の
ご案内(2019/1/28)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2019/20190128-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ccTLDの登録数に2018年12月分を追加しました。(2019/1/31)
https://www.nic.ad.jp/ja/stat/dom/cctld.html
・第53回ICANN報告会の動画を公開しました。(2019/1/30)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/icann-report/20181206-ICANN/
・IPv4アドレス移転履歴に2019年1月29日現在のデータを追加しました。
(2019/1/29)
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
┏◆ ICANN情報 計1件
┗━━━━━━━━━━
・ICANNアナウンスメント一覧1月5週分の更新
| https://www.nic.ad.jp/ja/icann/announcements.html
|
| 2019年1月31日 ・2021年のICANN年次総会の開催地が米国、シアトルに
| 決定
| ・ICANNがWHOISとプライバシー法との抵触およびサイ
| バーセキュリティに対するグローバルな法規制や取り
| 組みに関する第三次報告書を公開
| 2019年1月30日 ・ICANNが2020会計年度の運営計画と予算案および、修
| 正した5ヶ年計画を公開、意見を募集【意見募集期限:
| 2019年2月8日(金)】
| 2019年1月29日 ・ICANN理事会がgTLD登録データのための暫定仕様書を
| 再承認
| 2019年1月28日 ・DNSにおける消費者保護に関する会合の音声と資料を
| 公開【意見提出可能】
| ・ICANN理事会がハラスメント対策作業部会を設立
| 2019年1月22日 ・ICANNがセカンドレベルにおける2文字ラベル解放手続
| きの実施に関連する文書二つを公開
| ・ICANNの評価作業へのコミュニティからの参加の機会
| を紹介
| - 特定項目評価の運営基準に関する意見募集【意見募
| 集期限:2019年2月11日(火)】
| - 指名委員会およびルートサーバーシステム諮問委員
| 会の評価結果に対する実施可能性および第一次実装
| 計画案の資料が公開(理事会は2019年3月に評価結果
| に対する判断を行う予定)
| - ルートサーバーシステム諮問委員会2回目評価
| (RSSAC2)の評価に関する最終報告書が公開
┏◆ その他
┗━━━━━━
このたび、JPNICのWebサイトが一部新しくなりました。アクセシビリティ
の向上を主な目的としたもので、各ジャンルの更新情報を一覧できるよう
にしたほか、メニュー表示などに手を加えて、皆さまによくご利用いただ
いているページにアクセスしやすくなるように工夫しました。
Webサイト全体の構造や各ページのURLなどについては特に変更していませ
んので、それ以外の部分については従来通りにご利用いただけると思いま
す。新しくなったWebサイトをぜひご活用いただくとともに、何かお気づき
の点やご意見・ご要望などありましたら、jpnic-news@nic.ad.jpまでお気
軽にご連絡ください。
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.1659 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル4F
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2019 Japan Network Information Center

