━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.2013【トピックス号】2023.7.24 ◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
【 株式会社 アイテックジャパン 】
┏━━━■■究極のBCP/DR 遠隔地瞬時切換システム ■■━━━━━━┓
データセンター内の冗長化ではなく、遠隔地データセンター同士の
冗長化。その上、災害時、瞬時に切り換わります。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://itec.ad.jp/━━━
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 7/17~7/23に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号は、先週に公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの更
新情報などをまとめて、毎週原則月曜日にご紹介するものです。
今回の注目記事は、ドメイン名マネジメントのエキスパートとしてご活躍な
さっている、Com Laude株式会社のLam Phamさんにお書きいただコラムをご紹
介したブログ記事です。
この他に先週は、JPNICからのお知らせとWeb更新情報が2件ずつありました。
イベント等のお知らせも4件掲載しています。
また、先週7月20日(木)・21日(金)の2日間で開催した「Internet Week ショー
ケース in 札幌」は、成功裏に閉幕いたしました。ご参加・ご協力くださっ
た皆さま、ありがとうございました。
Internet Week ショーケース in 札幌
https://www.nic.ad.jp/sc-sapporo/
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・News & Views コラム:デジタル世界の中の「スペース」(2023/7/21)
|
| メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、JPNIC
| ブログでもご紹介しています。2023年5月は、ドメイン名マネジメン
| トのエキスパートとしてご活躍なさっている、Com Laude株式会社の
| Lam Phamさんにお書きいただきました。ドメイン名マネジメントの重
| 要性や可能性と共に、Lam Phamさんが大変誇りを持って業務に取り組
| んでおられる様子が強く伝わってくる内容です...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/2023/8971/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・第67回ICANN報告会開催のご案内(2023/7/19)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230719-01.html
・オンラインで無料視聴可能!いよいよ今週開催!(7/20・21)
【Internet Week ショーケース in 札幌】(2023/7/18)
【本イベントは終了しています。】
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230718-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IPv4アドレス移転履歴を更新(2023/7/19)
2023年7月19日現在のデータを追加
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
・IGF2023に向けた国内IGF活動活発化チーム 第35回会合の資料を掲載
(2023/7/18)
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/igf/20230612/
┏◆ イベント等のお知らせ 計4件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 第64回ICANN報告会 ◇
2023年8月1日(火) 13:30~16:30に、第67回ICANN報告会を開催します。
報告会では、2023年6月中旬に米国・ワシントンDCおよびオンラインの
ハイブリッドで開催された、ICANN77会議の内容を取り上げます。
参加ご希望の場合は、2023年7月31日(月)17:00までにお申し込みくだ
さい。
第67回ICANN報告会開催のご案内
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230719-01.html
◇ RPKI実証実験 体験ハンズオン(ハイブリッド) ◇
RPKI (リソースPKI)を使ったBGPのセキュリティ技術は、国際的に利用
が広がり国内でも注目されています。この度、RPKIを使ったROV (BGPに
おける経路情報のオリジン検証)を体験いただけるハンズオンを全3回
開催します。今後は、第2回を8月24日(木)@長崎県立大学シーボルト
校、第3回を10月20日(金)@大阪大学 VisLab.OSAKA)で開催予定です。
RPKI実証実験 体験ハンズオン(ハイブリッド)開催のご案内
(6月/8月/10月・参加無料)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230622-02.html
◇ APNIC56ミーティング ◇
アジア太平洋地域におけるIPアドレス・AS番号の分配ポリシーや、イン
ターネット関連の技術動向に関して議論を行うAPNIC56ミーティングが、
2023年9月7日(木)~9月14日(木)に京都府京都市の国立京都国際会館で
開催されます。JPNICは、ローカルホストとしてミーティングの運営に
協力しています。
日本での開催となりますので、ネットワークを拡げる機会としてぜひご
活用ください。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
APNIC56ミーティングの開催のご案内
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230619-01.html
APNIC56ミーティング スポンサー募集のお知らせ
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2023/20230619-02.html
◇ Internet Governance Forum 2023 ◇
インターネットガバナンスフォーラム(IGF)の2023年会合が、2023年10月
8日から12日に、京都市にある国立京都国際会館で開催されます。この
IGF2023に向けた準備のために、JPNICは、日本IGFタスクフォースに
設立発起人ならびに事務局として参画しています。
日本での開催という貴重な機会となりますので、多くの皆様にご参加
いただければと思います。
IGF 2023
https://www.intgovforum.org/en/content/igf-2023
日本IGFタスクフォース
https://igf2023taskforce.jp/
___________________________________
■■■■■ News & Views以外の情報発信もご利用ください! ■■■■■
ブログ https://blog.nic.ad.jp/ Twitter https://twitter.com/JPNIC_info
YouTube https://www.youtube.com/@JPNIC_info
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ JPNICへのご連絡/お問い合わせは極力電子メールでお願いします ━━
■ 各種お問い合わせ先:https://www.nic.ad.jp/ja/profile/info.html ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.2013 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル4階
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2023 Japan Network Information Center

