━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.2148【トピックス号】2025.3.24◆
_/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 3/17~3/23に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このトピックス号では、先週に公開したJPNICブログ記事、お知らせ、
Webの更新情報などを原則月曜日にまとめてご紹介します。
今回の注目記事は、Internet Week 2024のプログラム委員としてご協力いただ
いたWIDE Project/慶應義塾大学のコリー・ルークさんのコラムを掲載したブ
ログ記事です。
この他に先週は、トピックスが1件、Web更新情報が2件ありました。イベント
等のお知らせも3件掲載しています。
┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・News & Views コラム:人材育成とインターネットとラクダ(2025/3/21)
|
| メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブ
| ログでもご紹介しています。2024年11月は、同月に開催したInternet
| Week 2024のプログラム委員としてプログラム作りなどにご協力いただ
| いた、WIDE Project/慶應義塾大学のコリー・ルークさんのコラムでし
| た。インターネットが発展するほど、コミュニティの資産を共有した
| り引き継いだりする場や意志が重要度を増すことを痛感します...
|
| 続きを読む →
| https://blog.nic.ad.jp/2025/10582/
┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「マルチステークホルダー主義を支持する技術コミュニティ連合」(TCCM)に
よるITU他主催のWSIS+20ハイレベルイベント2025に関する意見提出にJPNIC
も署名(2025/3/17)
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2025/20250317-01.html
┏◆ 先週のWeb更新情報 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ICANN通常理事会(2025年1月26日開催)決議概要(2025/3/21)
https://www.nic.ad.jp/ja/icann/topics/2025/20250321-01.html
・2024年度 DRP検討委員会のページに議事録を追加(2025/3/17)
https://www.nic.ad.jp/ja/profile/com/2024/
┏◆ イベント等のお知らせ 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ JPNIC Newsletter 最新版 89号発行 ◇
JPNIC Newsletter(会報誌)最新号となる89号を発行しました。ぜひお読
みください。
89号の読者アンケートを行っておりますので、アンケートにもご協力を
お願いします。
JPNIC Newsletter 89号 読者アンケート
https://forms.gle/KsyyfNbmo1nYSeq16
◇ JPNIC 紹介動画を公開しました ◇
JPNICの紹介動画を公開しました。この動画では、インターネットの仕
組みや、私たちJPNICがどのようにインターネット社会を支えているか
をご紹介しています。ぜひご覧ください。
https://youtu.be/GlRLRqGJ6RM
◇ 今年も「インターネット白書2025」が発刊されました ◇
株式会社インプレスから、JPNICも編集委員として作成に参加している
「インターネット白書2025 岐路に立つデジタル空間とAIガバナンス」
が2025年2月12日に発刊されました。2025年版では、選挙、災害、生成
AIの浸透など世界が目まぐるしく変化する中で、インターネットのデ
ジタル空間がどのように動いたのかを振り返ります。
カラー+モノクロの本文274ページのボリュームで、電子書籍版は各種
ストアで、印刷書籍版はAmazon.co.jpで好評発売中です。全国の一般
書店からもご注文いただけます。
また、過去のインターネット白書をアーカイブとして無料で閲覧でき
るWebサイト『インターネット白書ARCHIVES』に、2024年版の白書が追
加掲載されました。こちらもぜひご覧ください。
『インターネット白書2025』発刊のお知らせ
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2025/20250212-01.html
『インターネット白書ARCHIVES』に2024年版が追加掲載
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2025/20250221-01.html
___________________________________
■■■■■ News & Views以外の情報発信もご利用ください! ■■■■■
ブログ https://blog.nic.ad.jp/ X(Twitter) https://x.com/JPNIC_info
YouTube https://www.youtube.com/@JPNIC_info
___________________________________
■■■■■ JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています ■■■■■
::::: 会員リスト ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
:::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━ N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛ お問い合わせは jpnic-news@nic.ad.jp まで ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ JPNICへのご連絡/お問い合わせは極力電子メールでお願いします ━━
■ 各種お問い合わせ先:https://www.nic.ad.jp/ja/profile/info.html ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPNIC News & Views vol.2148 【トピックス号】
@ 発行 一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
101-0047 東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル4階
@ 配信先変更・停止 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/#regist
@ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更 https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■ News & ViewsはRSS経由でも配信しています! ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■◆ @ Japan Network Information Center
■■◆ @ https://www.nic.ad.jp/
■■
Copyright(C), 2025 Japan Network Information Center

