メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    __
    /P▲  ◆ JPNIC News & Views vol.2173【トピックス号】2025.7.28◆
  _/NIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------- PR --------------------------------------------------------
★「インターネットが遅い」って、結局どういうことなの?★
□ PING?パケロス?回線の種類?技術VPが“本音”で解説 □
■ 技術VPが、技術者ならではの視点で“ネットの遅さ”を深掘り! ■
□ https://www.packetfabric.co.jp/packetfabricsway/?p=1033&lfpeid=testParam&lfmaid=1000347271-1 □
■■■■■ パケットファブリック・ジャパン株式会社 ■■■■■
----------------------------------------------------------------------
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□  7/21~7/27に発信したJPNICからのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このトピックス号では、先週に公開したJPNICブログ記事、お知らせ、Webの
更新情報などを原則月曜日にまとめてご紹介します。

今回の注目記事は、AFRINICの現状についてお伝えしたブログ記事です。

この他に先週は、他にブログが1件、トピックスが2件、Webの更新情報が2件あ
りました。イベント等のお知らせも3件掲載しています。


┏◆ 先週公開のJPNICブログ記事 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・AFRINICの状況に関する続報(2025年7月25日) (2025/07/25)
     |
     | 渦中のAFRINICについて「AFRINICの状況に関する速報
     | (2025年6月26日)」にてお伝えしました。その後の状況について、続報
     | でお伝えします...
     |
     | 続きを読む →
     | https://blog.nic.ad.jp/2025/10836/

・2025年5月のJPNIC Blogアクセス数Top 10 (2025/07/25)
     |
     | 2025年5月のJPNIC Blogアクセス数Top 10は、4月・5月の新しい記事が
     | 入っているものの、1~4位まではWHOIS関連の定番化した記事であり、
     | 他にも過去に技術的な解説を行った記事が多く読まれました...
     |
     | 続きを読む →
     | https://blog.nic.ad.jp/2025/10752/


┏◆ 先週のトピックスとお知らせ 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・「マルチステークホルダー主義を支持する技術コミュニティ連合(TCCM)」に
  よるWSIS 20周年評価に関する要素文書への提出意見にJPNICも署名
  (2025/07/23)
  https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2025/20250723-01.html

・障害復旧報告:JPNICが提供するサービスの停止について (2025/07/22)
  https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2025/20250722-01.html


┏◆ 先週のWeb更新情報 計2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・第164回、第165回理事会資料、第77回総会資料を公開 (2025/07/22)
  https://www.nic.ad.jp/ja/profile/mtg/

・電子公告を更新 2024年度貸借対照表を追加 (2025/07/22)
  https://www.nic.ad.jp/ja/profile/disclose/


┏◆ イベント等のお知らせ 計3件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ◇ 第73回ICANN報告会 ◇

     2025年7月31日(木)14時より第73回ICANN報告会をオンラインで開催いた
     します。6月9日(月)から12日(木)にかけての計4日間にわたり、チェコ・
     プラハおよびオンラインのハイブリッドで開催されたICANN83会議につい
     てご報告いたします。

       参加ご希望の方は、2025年7月30日(水)までに以下よりお申込みくださ
       い。
       https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2025/20250704-01.html


  ◇ RPKIハンズオン/勉強会 ◇

     2025年8月8日(金)15時よりJPNIC会議室・オンラインのハイブリッドで開
     催します。RPKIを使ったROV(BGPにおける経路情報のオリジン検証) ROA
     の利用等を体験するハンズオンとともに、運用に資するディスカッショ
     ンを行います(ハンズオンを希望しない方は、ヒアリング・意見交換会の
     みの参加も可能です)。

       RPKIハンズオン/勉強会 ~ ROVの仕組みと導入効果を体験する ~ 
       開催のご案内
       https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2025/20250714-02.html


  ◇ Internet Week Basic オンデマンド ◇

     インターネットに関わるベーシックな内容を、いつでもどこでも誰でも、
     気軽に学習できる動画をまとめています。基礎的な内容が多いので、全
     般的に視聴してみるのもおすすめです。

       Internet Week Basic オンデマンド
       https://internetweek.jp/bo/

___________________________________
■■■■■   News & Views以外の情報発信もご利用ください!   ■■■■■
ブログ https://blog.nic.ad.jp/  X(Twitter) https://x.com/JPNIC_info
             YouTube https://www.youtube.com/@JPNIC_info
___________________________________
■■■■■  JPNICの活動はJPNIC会員によって支えられています  ■■■■■
  :::::  会員リスト  ::::: https://www.nic.ad.jp/ja/member/list/
  :::: 会員専用サイト :::: https://www.nic.ad.jp/member/ (PASSWORD有)
□┓ ━━━  N e w s & V i e w s への会員広告無料掲載実施中 ━━━┏□
┗┛          お問い合わせは  jpnic-news@nic.ad.jp  まで          ┗┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━ JPNICへのご連絡/お問い合わせは極力電子メールでお願いします ━━
  ■ 各種お問い合わせ先:https://www.nic.ad.jp/ja/profile/info.html ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  JPNIC News & Views vol.2173 【トピックス号】

  @ 発行  一般社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
          101-0047 東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル4階
  @ 配信先変更・停止  https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/#regist
  @ 問い合わせ先 jpnic-news@nic.ad.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
            本メールを転載・複製・再配布・引用される際には
        https://www.nic.ad.jp/ja/copyright.html をご確認ください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ◇ JPNIC Webにも掲載していますので、情報共有にご活用ください ◇
登録・削除・変更   https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/
バックナンバー     https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/
___________________________________
■■■■■     News & ViewsはRSS経由でも配信しています!    ■■■■■
::::: https://www.nic.ad.jp/ja/mailmagazine/backnumber/index.xml :::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■■◆                          @ Japan Network Information Center
■■◆                                     @  https://www.nic.ad.jp/
■■

Copyright(C), 2025 Japan Network Information Center
            

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.