1995/10/04
資料1-2
理事会 電子メイル会議について
[1] JPNIC 会員の入会承認
会員略称 審議開始日 承認日
* HITS 95年 5月17日 95年5月18日
* BEKKOAME/INTERNET 95年 5月30日 95年 6月13日
* InterVia 95年 6月19日 95年 6月26日
* IBMNET 95年 6月22日 95年 6月29日
* threeWeb 95年 6月26日 95年 7月 3日
* ASAHI-NET 95年 7月 3日 95年 7月10日
* U-netSURF 95年 7月13日 95年 7月20日
* MIND 95年 7月18日 95年 7月25日
* PIC 95年 8月 7日 95年 8月14日
* URBAN 95年 8月 7日 95年 8月14日
* FINE 95年 8月14日 95年 8月21日
* SPRITE 95年 8月14日 95年 8月21日
* PearlVision 95年 8月21日 95年 8月28日
* InfoSnow 95年 8月23日 95年 8月30日
* KAGAWA-NET 95年 8月25日 95年 9月 1日
* MAJIC 95年 8月28日 95年 9月 4日
* ITJITNet 95年 9月 7日 95年 9月14日
* PTOP 95年 9月 7日 95年 9月14日
* TRITON 95年 9月11日 95年 9月18日
* MediaWeb 95年 9月11日 95年 9月18日
* NIJI-NET 95年 9月12日 95年 9月19日
* PanaNet 95年 9月20日 95年 9月27日
95年9月末現在の会員一覧は、資料1-3 の通り。
[2] 入会審査内容について
松本理事より、入会申し込み時の審査内容として、添付資料であるネットワークの
運用規約の内容についても審査を行う旨の提案があった。これに対して議論され、提
出された規約は、本センターの会員になるべき業務が行われていることが確認できれ
ば十分であり、規約細部にかかわる審査は行わないとの結論が出された。
[3] 人事委員会の構成について
95年6月13日に村井センター長より、人事委員会委員として松本理事、東田監事及
び丸山事務局長の3名を任命した旨の報告があった。
[4] 会費納入に関する内規について
95年8月31日に丸山事務局長より、「新入会会員が IP アドレス及びドメイン名の
割り当て業務委任を申請する場合には、一回目の会費納入を済ませていることを必要
とする」という臨時の内規を設けたい旨の提案があった。
[5] 事務所の移転について
95年9月7日に丸山事務局長より、新事務所の移転に関する進捗状況に関する報告が
あった。また、このことに関連して、対外接続・海外接続に関する意見交換があった。
[6] 事務局からの連絡事項等
* 95年 5月16日 secretariat@nic.ad.jp 第13回 JPNIC 運営委員会議事録報告
* 95年 5月25日 secretariat@nic.ad.jp 役員の委嘱手続きに関するお知らせ
* 95年 5月30日 secretariat@nic.ad.jp 名刺の作成に関するお知らせ
* 95年 6月 4日 maruyama@sunnm.ism.ac.jp APNIC の会合に関するお知らせ
* 95年 6月12日 maruyama@sunnm.ism.ac.jp 平成7年度「文部省科学研究費補助金
研究成果公開促進費」内定の報告
* 95年 6月13日 secretariat@nic.ad.jp AAA 変更報告
* 95年 6月15日 maruyama@sunnm.ism.ac.jp 第1回事務担当者会議開催報告
* 95年 6月30日 maruyama@sunnm.ism.ac.jp 今年度の行事予定報告
* 95年 7月 4日 secretariat@nic.ad.jp 第14回 JPNIC 運営委員会議事録報告
* 95年 7月11日 secretariat@nic.ad.jp 第6回 JPNIC 理事会議事録案報告
* 95年 8月25日 secretariat@nic.ad.jp 入会申し込み書式改訂の報告
* 95年 9月12日 secretariat@nic.ad.jp InternetKDD 変更報告
* 95年 9月12日 secretariat@nic.ad.jp 第7回 JPNIC 理事会開催のお知らせ
* 95年 9月14日 maruyama@sunnm.ism.ac.jp 求人広告報告
* 95年 9月25日 secretariat@nic.ad.jp PSI 変更報告。