1996/05/24 運営委員会
資料6-13
第3回JNIC事務担当者会議の報告
1996年4月12日、次の次第のとおり第3回JNIC事務担当者会議を開催した。
午前の部からの出席者が 77名、午後からが 30名、合計 107名の
会員の方々に出席頂いた。
第3回 JPNIC事務担当者会議次第
日時:1996年4月12日(金) 午前の部 10:00-12:00
午後の部 13:30-17:00
場所:お茶の水スクエアC館 2F 展示場
次第
---午前の部---
1. 挨拶
2. JPNICの組織と役割について
3. 業務委任の概要説明
4. 申請から接続まで
申請からDB登録までの全体の流れ
DB登録での注意点
ドメイン名申請時の注意点
IPアドレス割当委任での注意点
5. 質疑応答
---午後の部---
1. 挨拶
2. 会員情報説明
3. 申請、割当、ドキュメント等の変更点
ドメイン名
通信サービス用ドメイン名申請
申請手数料が必要なREJECT
地域型ドメイン名の有料化
IPアドレス
業務委任におけるIPアドレス返却について
昨年12月のドキュメント変更
DB登録
プロジェクト情報等の変更予定
4. IP Open Meeting の 報告
会の趣旨
インターネットドラフト
5. 質疑応答
配布資料
1. JPNICの組織と役割
2. JPNIC業務委任について
3. ネームサーバの登録手順
4. JPNIC whois 利用方法
5. ドメイン名申請の注意点
6. IPアドレス割当に関する説明資料
7. JPNIC DBシステム改善項目案
8. ip-users のメーリングリスト開設について
9. 会員情報について
10.ドメイン名の申請に関する変更
11.JPドメイン名の申請に関する業務委任について(案)