1998/05/26 運営委員会
資料 2-9
JPNIC会員に関する報告
○1998/04/01~04/30の報告
1998年
4月 1日 入会 KuMaGaYaNet( ノムラ貿易株式会社 )
4月 1日 入会 TAM(有限会社ティ・エイ・エム)
4月 1日 入会 MegaMedia( 株式会社メガメディアコミュニケーションズ )
4月 1日 入会 CPI( 株式会社シーピーアイ )
4月 1日 入会 HIP(株式会社ヒップ)
4月 1日 入会 PROX( プロックスシステムデザイン株式会社 )
4月 1日 入会 ivp( 株式会社アイブイピー )
4月 2日 入会 KIX( 株式会社キョウトアイエックス )
4月13日 入会承認撤回 IAC( インターネットアクセスセンター株式会社 )
4月14日 入会承認 DKIS( 株式会社第一勧銀情報システム )
4月23日 入会承認 IRI( 株式会社インターネット総合研究所 )
4月23日 入会承認 try-net( トライネットワークインターナショナル株式会社 )
4月23日 入会承認 QTNet( 九州通信ネットワーク株式会社 )
4月30日 入会承認 SAKURA( 有限会社インフォレスト )
4月30日 入会承認 Crayfish( 株式会社クレイフィッシュ )
4月30日 入会 IRI( 株式会社インターネット総合研究所 )
- 入会会員 -
No.237
P. [入会日] 1998/04/01
a. [会員略称] KuMaGaYaNet
b. [会員名] ノムラ貿易株式会社
c. [Member Name] NOMURA TRADE CO.,LTD
h. [住所] 埼玉県行田市持田2221番地
H. [運用責任者] ME014JP
No.238
P. [入会日] 1998/04/01
a. [会員略称] TAM
b. [会員名] 有限会社ティ・エイ・エム
c. [Member Name] T.A.M Co., Ltd.
h. [住所] 富山県中新川郡上市町広野3146-1
H. [運用責任者] AA029JP
No.239
P. [入会日] 1998/04/01
a. [会員略称] MegaMedia
b. [会員名] 株式会社メガメディアコミュニケーションズ
c. [Member Name] MegaMedia Communications Corp.
h. [住所] 大阪市西区南堀江 3-14-29-206
H. [運用責任者] MS354JP
No.240
P. [入会日] 1998/04/01
a. [会員略称] CPI
b. [会員名] 株式会社シーピーアイ
c. [Member Name] CPI Incorporation
h. [住所] 横浜市保土ヶ谷区岡沢町279番地1号
H. [運用責任者] AY182JP
No.241
P. [入会日] 1998/04/01
a. [会員略称] HIP
b. [会員名] 株式会社ヒップ
c. [Member Name] HIP INC.
h. [住所] 埼玉県飯能市岩沢335-3
H. [運用責任者] MT289JP
No.242
P. [入会日] 1998/04/01
a. [会員略称] PROX
b. [会員名] プロックスシステムデザイン株式会社
c. [Member Name] PROX SYSTEM DESIGN INC.
h. [住所] 東京都千代田区麹町2-12-6 ミツリ麹町ビル4階
H. [運用責任者] NK447JP
No.243
P. [入会日] 1998/04/01
a. [会員略称] ivp
b. [会員名] 株式会社アイブイピー
c. [Member Name] ivp corporation
h. [住所] 兵庫県神戸市灘区桜口町2-3-21-301
H. [運用責任者] MN229JP
No.244
P. [入会日] 1998/04/02
a. [会員略称] KIX
b. [会員名] 株式会社キョウトアイエックス
c. [Member Name] Kyoto-IX co.ltd.
h. [住所] 京都府京都市左京区岩倉南平岡町18番地
H. [運用責任者] IM030JP
No.245
P. [入会日] 1998/04/30
a. [会員略称] IRI
b. [会員名] 株式会社インターネット総合研究所
c. [Member Name] Internet Research Institute, Inc.
h. [住所] 東京都 港区 虎ノ門 5-12-13
大手町建物 神谷町ビルディング 8階
H. [運用責任者] HF114JP
- 入会承認撤回について -
1997年11月付け入会申請により、インターネットアクセスセンター株式会社
の入会が12月22日付けで理事会承認となり、入会金の請求を行なった。しかし、
電子メール、電話、書面で連絡を試みたが、1998年4月に至っても支払が無く、
支払う意志が有る旨の連絡も得られなかったので、1998年4月13日付けで、同
社の入会承認を撤回することが理事会において決定された。
○1998年5月21日現在 正会員数: 232
○統計資料
- 年度月別入退会数 (1993/04/01~1998/04/30) -
(括弧内は退会数)
年度 \月 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 計 会員数
------------------------------------------------------------------------------------
93 \ 21 1 2 24 24
94 \ 1 4 3 2 2 2(1) 14(1) 37
95 \ 8 2 3 4 6 2 19 5 6 6 2 2(2) 65(2) 100
96 \ 14 10 6 4 7 1 10(1) 6 7 3 5 4(2) 77(3) 174
97 \ 8 2 6 6 6(2) 2(3)13 5 4 3(4) 2(2) 2(3) 59(14) 219
98 \ 10 10(0) 228
- 半期ごとの会員数推移 (93年度前期~97年度後期)-
第12回運営委員会 ( 1998/04/17 ) 資料 2-9 と同様のため省略
- 業務委任会員数 -
年/月 98/01 02 03 04 05
========================================
会| 集計時 220 222 222 227 232
+-------------------------------------
員| IP のみ 17 16 16 17 15
| DOMのみ 30 32 33 38 45
数| 両方 143 145 147 146 150