1999/7/21 運営委員会
資料 2-9
システム管理業務に関する報告(1999年6月17日~1999年7月20日)
■報告事項
1. APNICデータベースの同期更新の開始について
2. NSPIXP2ハウジング機器用ラックの増設について
3. JPNIC FTPサーバにおけるミラーリングの障害復旧について
1. APNICデータベースの同期更新の開始について
APNICからの要望により、従来APNICへのCIDRブロックリクエストの際に
まとめて行っていた、JPNICデータベースからAPNICデータベースへの関
連データの同期を、プログラムにより定期的/自動的に行うための設定を
行い、1999年6月24日より運用を開始した。
現在、以下の情報について、APNICデータベースへの同期を行っている。
(1)JPNICデータベース中のネットワーク情報のうち、以下のプレフィッ
クスをもつネットワークに関する情報
202.0.0.0/8, 203.0.0.0/8, 210.0.0.0/8
(2)上記ネットワークについて、JPNICが割り振りを行ったCIDRブロックに
関する情報
(3)APNICから管理を委任された以下のAS番号に関する情報
4672~4735, 7500~7531, 7660~7691, 9349~9380
2. NSPIXP2 ハウジング機器用ラックの増設について
NSPIXP2 におけるサービス拡充を図るため、年度計画に基づき NSPIXP2
ハウジング機器用ラックの増設(3架→5架)を行った。(1999年7月5日)
3. JPNIC FTPサーバにおける RFC のミラーリングの障害復旧について
JPNIC FTP サーバ(ftp.nic.ad.jp)上で行っている RFC のミラーリング
における障害を修正した。(1999年7月14日)
(以上)