1999/07/21 運営委員会資料
資料 3-3
データベース管理検討部会報告
---------------------------------------------------------------------------
[データベース作業報告]
1999年6月17日~1999年7月20日の間に行われた作業
- 特筆すべき作業は無し
---------------------------------------------------------------------------
[会議記録]
7月1日(木) 15:30-17:45 認証問題検討タスクフォース JPNIC事務局 A会議室
---------------------------------------------------------------------------
[DB-WGにおける主な検討事項]
■ 今年度スケジュールについて
- CA-TFと共に年間スケジュールを確定した。詳細は年間予定を参照のこと。
■ IPv6関連進捗
- 事務連絡担当者会議(7/8)において、IPv6の国際的な現状と、JPNICのIPv6に
対する対応についてのアナウンスを行った。
(主な内容)
・JPNICとして、今後もIPv6の動向をフォローアップし、適宜利用者に
報告を行っていく方針であること
・本運用に先立ち、IPv6アドレスを持つネームサーバの WHOIS/JP Primary DNS
への先行登録を開始したこと
・JPNICにおいて、関連ドキュメントの日本語訳を公開して行くこと
■ JPドメインリスト、IPアドレスリスト配布について
- 審議状況(6月30日現在)
・申請 81件
・同意書送付 39件
・証明書送付 20件
■ DB個別審議
- 期間中は特になし
■ JPNIC 次期基幹システム要件定義進捗
- 6/21(月)に検収。これを元資料とし、次段階(設計、開発)へ移行する。
- 設計、開発に関しては近日中に公募予定。
------------------------------------------------------------------------
[CA-TFにおける主な検討事項]
■ 今年度の副査について
- 主査承認の元に、DB-WG主査の奥山氏が選出された。
■ 今年度年間計画について
- 年間スケジュールを確定した。詳細は年間予定を参照のこと。
- JPNIC基幹業務システムの構築と平行したCAの導入を現在検討中。
(次回 DB-WGまでにグランドデザインを呈示予定)
■ 認証局導入に関する検討項目
- 認証する対象の検討
・個人に加え組織も認証を行うか
- メンテナーオブジェクト(管理者情報)の設計
- 個人情報問題
・引き続き DB-WG にて検討し、結果をCAに反映する。
- ホスト情報
・従来[ドメイン情報][ネットワーク情報]が中心的な情報に位置づけられて
いたが、[ホスト情報]は接続に関する重要な情報であるため、今後は前述の
情報に並ぶ重要な位置付けとする。
- 認証の形態について
・認証実験として、現在、比較的規模が小さく、証明書発行時に高い
レベルの本人認証を必要としない業務(リスト配布)を対象としているが、
今後、JPNICデータベースに関する各種業務(ホスト情報の管理、その他)
において、会員やJPNICハンドル所有者等を対象とした認証も必要となる
ことが、予想される(各種調査レポート参照)。
・特に会員に対しては、JPNICデータベース運用上の関わりも深く、
また対象者数も妥当であることから、認証試験運用の次フェーズとして
会員に対する認証サービスを導入し、先行運用を通じて次期基幹業務
システムへフィードバックするためのノウハウとしたい。
また、この際に必要となる多段的CA構造は、次期システムの認証業務に
おいて必須と想定されるものであるため、その検証も同時に行いたい。
・この際、認証サービスの対象として以下を検討する。
1.会員情報
2.接続情報
3.ホスト情報
■ 運営委員の証明書利用について
- この証明書発行のために CA-TFで定義すべき事項
・証明書の位置付け
・有効期限(期間限定か、無期限か)
- 証明書のサービス対象
・現時点では運営委員会の資料等を想定。
- 証明書の発行
・発行は行うことに決定。スケジュールは調整の上、決定する。
------------------------------------------------------------------------
[年間予定]
データベース管理検討部会
1999年 8月 2日(月) 14:00-16:00
1999年10月 6日(水) 15:00-17:00
1999年12月 1日(水) 15:00-17:00
2000年 2月 2日(水) 15:00-17:00
2000年 4月19日(水) 15:00-17:00
認証問題タスクフォース
1999年 9月 1日(水) 15:00-17:00
1999年11月 9日(火) 10:00-12:00
2000年 1月 7日(金) 15:00-17:00
2000年 3月15日(水) 15:00-17:00
------------------------------------------------------------------------