1999/08/26 運営委員会
資料 5-2
会員各位
1999年8月27日
社団法人 日本ネットワーク
インフォメーションセンター
ドメイン名登録抹消の事前通知について
皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。また、平素は(社)
日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)の活動へのご理解とご
協力を頂きまして誠にありがとうございます。
さて、JPNICでは「ドメイン名登録等に関する規則」に従い、一定期間ネー
ムサーバの登録が行われなかったドメイン名については、その登録を抹消して
おります。
ドメイン名登録または変更の場合 12ケ月後
一度設定されたネームサーバが解除された場合 6ケ月後
このような、ネームサーバ未設定によるドメイン名抹消の場合は、抹消の
手続きを行う前に通知を行って欲しいとの要望が寄せられました。上記の様
に抹消までの期限が比較的長いため、その期限を忘れてしまう場合があるよ
うです。
このため、JPNICでは、以下の時期/方法により通知を行う予定でおります。
時期:抹消期限の1ケ月前
方法:ドメイン名登録担当者宛に郵送により通知
会員の皆様の多くは、ドメイン名登録申請の取次ぎ(仲介)を行われてい
ることと思います。お客様であるドメイン名登録者とのご関係上、抹消に関
する情報を必要とする会員の方もいらっしゃるのではないかと考えておりま
す。以下の項目について、ご意見を頂ければ幸いです。提出いただきました
ご意見をもとに通知方法等を決定したいと考えております。
なお、ドメイン名変更による旧ドメイン名の抹消については、既に事前の
通知が行われております。
ご意見の宛先: goiken@domain.nic.ad.jp
1 :申請の取り次ぎを行われた会員様への連絡について
会員様ごとに通知する/通知しないといった設定管理を個別に行うこと
は考えておりません。一律通知するか、一律通知しないかのいずれかに
なります。
・一律通知する
・一律通知しない
2 :抹消情報の連絡先について
・申請メールの From アドレス宛てがよい
・仲介者の電子メール宛てがよい
・通知アドレス宛てがよい
・その他( )
3 :連絡の時期について
・登録者への郵送通知と同時期がよい
・郵送通知よりも前に連絡がほしい( 日前)
4 :その他、ご自由にお書き下さい。
( )
ご意見の受付は、9月10日までとさせていただきます。
ご協力よろしくお願い致します。
以上
--------------------------------------------------------------------