2000/4/26 運営委員会
資料 3-1
JPドメイン名登録検討部会報告
[検討部会等の開催の報告]
2000年4月5日 10:00~18:00 検討部会
出席者: 高田, 河北, 小田, 久保, 坪, 佐野, 下野
事務局(小島, 箱田, 松丸, 草場)
[主な検討事項(順不同)]
- DRP-TF(Dispute Resolution Policy Task Force)関連
・JPドメイン名紛争解決方針と手続き規則について検討
→ 詳しくは本日の審議事項に
・Dispute Resolution Provider になってくれる可能性のある機関への
説明ならびに意見交換を並行して行っている
・ドメイン名登録規則の改訂については、domJP-TF での検討結果との兼
ね合いを考慮して進める(何度も改訂することは避ける)
[今後の予定]
今日: 第一次答申文章を運営委員会で審議
承認が得られれば、公開して、パブリックコメントを募集する
4/27: 事務連絡担当者会議で会員に対して説明
連休明け: DRPに関する説明会を開催
5/10: 検討部会でドメイン名登録規則の改訂について検討
6月上旬: 検討部会でドメイン名登録規則の改訂案をフィックスする
6月中旬: パブリックコメント募集締切り
6月下旬: 運営委員会に最終答申文章と登録規則の改訂案を提出
-「ドメイン名と知的財産権に関する研究会」関連
・3月研究会で終了した
・議事録・資料等はwebで公開する.報告冊子等は作成しない
- ドメイン名移転条件の追加について
・代理店/フランチャイズ契約をしている会社間でドメイン名の移転を認
める基準について検討
- メーカ会社がドメイン名を登録する前に、代理店が登録して
しまったケースで、メーカ会社に移転したいという要望
- 独占的な代理店または専従の代理店から、メーカ会社へのド
メイン名の移転を認めることとする
- 非独占的かつ非専従の代理店からの移転、代理店への移転は
認めない
- 条件を満たしていることを申し立てるフォームを作成する
・ドメイン名移転審査小委員会へ提案する(ドメイン名登録規則上は、
理事会で個別の承認があったものに該当する)
・承認されれば、移転条件が追加になった旨のアナウンスを行う
- ドメイン名移転に関する部会での予備審査
・部会での予備審査 3件
・事務局判断の報告 4件
- 個別審議(3件)
- 質問への対応(2件)
・都道府県名が予約ドメイン名となっている理由の確認
- その他
・N+Iでの展示パネルの内容検討
[今後の予定とスケジュール]
2000年5月10日 10:00~17:00 検討部会
[報告資料作成担当]
高田広章(検討部会主査)
以上