2000/9/14 運営委員会
資料 4-2
広報教育検討部会審議事項
[タイトル]
「JPドメイン名登録申請ページの改訂について」
[審議依頼の概要]
(1)属性型・地域型 JP ドメイン名の登録申請ページを2000年12月末の公開
を目処に改訂することの承認
(2)WEBページの改訂方針の承認
(3)作成を業者に委託することの承認
◎背景
現在のドメイン名のWEBページは分かりにくいという評価がある。実際、
申請に関する間違いや質問が1か月あたり約2500件あり、その対応のため
にのべ3名で対応せざるを得ず、サポートコストがどうしてもかかってし
まう。間違いや質問の3分の1相当は非常に単純なものであり、きちんと
ガイドできれば発生しないと思われるものが多々ある。したがって、分
かりやすいWEBページを作成することでこの問題に対処し、併せてサポー
トコストの削減を目指したい。
◎目的
WEBを使う申請者に対して分かりやすい親切なページを提供することで
間違いや質問を減し、サポートにかかるコストを削減する。
◎改訂内容ポイント
1. 既存のWEBページで公開している情報の整理、足りない情報 (ガイド
等) の追加
2. 既存のWEBデザインにとらわれない見やすさを優先したWEBデザイン
3. 空きドメイン名検索窓の追加
4. 新規申請フォームの自動生成
詳細については、別紙参照。
◎期待できる効果
1. 分かりやすいWEBを提供することで間違いや問合わせを減らせ、サポ
ートにかかるコストを3割ほど削減できる
2. 利用者がスムーズに申請できるようになる
3. JPNICのイメージアップ
◎作業体制
ページの内容の確定 (業務1課)
ページ内容の検収 (業務1課、業務2課)
プログラムの検収 (開発課)
委託業者との窓口 (業務2課)
ページ/プログラムの作成 (委託業者)
ページメンテナンス (業務2課)
※ページ/プログラムの作成を事務局内で対応することは人的リソース
の面で困難である。
◎作業スケジュール
JPNICのWEBページは将来的に全面改訂する予定である。今回のドメイン
名登録申請ページの改訂は、その第一段として行うものである。
2000年 9月下旬 ~ 11月上旬 ページの細部決定、作成
11月上旬 ~ 12月上旬 検収/修正
12月末 新 WEB ページ公開
2001年 2月下旬 旧 WEBページクローズ