2001/05/10 運営委員会
資料 2-10-1
株式会社日本レジストリサービス(JPRS)報告
1) 今月のトピックス
1-1) 汎用JPドメイン名の先願登録申請受付開始(5/7~)
2) 会議開催報告
2-1) 特になし
3) その他の報告
3-1) 汎用JPドメイン名の同時登録申請受付終了(4/2~4/23)
指定事業者用システムおよびJPRSレジストラ業務用システムともに順
調に稼働し、終了した。
この期間に申請された数は、約12万件、うち、複数の方の申し込みが
競合した申請は約6万4千件あり、申請のうち日本語ドメイン名は約6
万5千件あった。
3-2) 4月16日に、日経新聞朝刊に広告掲載
汎用JPドメイン名の同時登録申請期間のプロモーションのため、上記
日付に広告を掲載した。
今後、5月10日にも、指定事業者との協賛広告を日本経済新聞に掲載
予定。
この掲載にあたっては、下記の指定事業者に協力を頂いた。
[新聞紙面+JPRSホームページ掲載]
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ocn.ne.jp/)
株式会社インターネットイニシアティブ(http://www.iij.ad.jp/dotjp/)
株式会社アドミラルシステム(http://www.asj.jp/)
ファストネット株式会社(http://www.fastnet.jp/)
合資会社ヒューメイア(http://www.humeia.jp/)
グローバルメディアオンライン株式会社(http://www.onamae.com/)
株式会社マークアイ(http://www.name-house.com/)
[JPRSホームページ掲載]
ファーストサーバ株式会社(http://www.name24.com/)
ブランディインターナショナル株式会社(http://www.brandy.co.jp/)
(以上、5/2現在)