2002/02/14 評議委員会
資料 2-6-1
IP事業部からの報告
IPアドレス/AS番号割当業務に関する報告
■ダイレクトメンバーアロケーションサービス開始(DMA)
- 12月の評議委員会にてサービス開始予定である旨は報告済
- サービス開始について評議委員会での mail vote
開始: 2002/01/04
承認: 2002/01/15
- ドキュメント公開: 2002/01/15
- サービス開始 : 2002/01/15
2002/2/13 現在 本サービスを利用した指定事業者は 1 (現在審議中)
■JPNIC Open Policy Meetingでの決定事項の実装について
JPNIC の OPM のコンセンサスが得られた内容について、IPアドレス検討委員
会にて諮問の結果以下のとおり進めることにした。
本件に関しては、IPアドレス検討委員会委員長の前村氏より、評議委員会
のメーリングリストに対し諮問結果について報告、ご意見伺っている。
(2002/01/08)
1.IPv4 アドレスの初回割り振り基準の変更について
上位レジストリ APNIC の規則改訂に伴い、JPNIC も同様にIPv4アドレスの
初回割り振り基準を以下のとおり変更する。
- 初回割り振り時 の変更後の基準
・割り当て済みのアドレスについて、ポリシーに従ったアドレスの
運用を行っている。
・上位のプロバイダーから、すでに/22を割り当てられ使用している、
または直後に/22を使用することを証明できる。
・1年以内に/21を使うことを証明できる詳細な計画を提示できる。
・1年以内にそれまで使用していたアドレスから、新たに割り振られ
るアドレスにリナンバする。
- 最小割り振りサイズ /20
- IP アドレス管理指定事業者契約の変更
・上記基準の適用にともなう、契約基準の変更
・契約手続きの流れの変更
- 施行日:2002/05上旬
2. 初期割り振り条件の変更に伴う最小割り振りサイズの統一について
現在、JPNIC では、最小割り振りサイズを/22として、それを含む/20あるい
は /19に関して、当該指定事業者に対してリザーブ空間としているが、最小
割り振りサイズの統一のため、1.の施行と同時にリザーブされている空間を
/20を上限として、対象となる指定事業者に対し解放し割り振りを行う。
- 施行日:2002/05中旬
3. AS番号割り当て正式サービス化(案)
AS 番号の割り当ては、これまで手数料を徴収せずに非公式サービス
として実施してきたが、割り当て数の増加とそれに伴うコストリカバリ
の必要性から、ドキュメント等整備し、割り当て時に手数料を徴収する
正式サービス化することで、現在最終調整中。
- 正式サービス開始予定日:2002/05上旬
1.~3. の実施にあたり、2002/02/08 のIPアドレス管理指定事業者連絡会にて
説明を行った。ドキュメント案も公開中。
4. 小規模マルチホームのためのPIアドレスの割り当てについて
2002年12月よりAPNICでサービスを開始した、小規模マルチホームのための
PIアドレスの割り当てサービスに対し、JPNIC では、申請者からの申請を
APNIC へ取次ぐサービス提供する件については、サービスを提供する方向
で、APNIC と調整を進めてる。
■レジストリシステム進捗状況の報告(12月の評議委員会より)
- 2002/02/08 のIPアドレス管理指定事業者連絡会にて説明
・トランザクションテストインターフェースの仕様・利用の手続き
・新レジストリシステムに関する今後の予定
- 2002/02/08 トランザクションテストインターフェースの仕様公開。
- 2002/01下旬、要求仕様書1.0版の作成が完了し、現在ソフトウェア開発中。
先行FIXしている仕様から前倒しでソフトウェア開発実施していたため、
今月下旬システム開発終了予定。
- 指定事業者連絡会などで指定事業者から頂いたご意見を随時機能として
フィードバックを実施。
- 今月下旬、新システム最終機能チェックFIX予定
- 今後の説明会開催予定
2002/03 中旬 Webのテストインターフェース使用方法の説明会(案)
2002/04 上旬 システム移行に伴う注意点
2002/05 上旬 新システム稼働開始
■ドキュメント改訂にともなうご意見募集
上記にて報告済である、レジストリシステムの改訂、APNIC ポリシへの準拠、
AS番号割り当て正式サービス化に関するドキュメント案を公開した。
この改訂に関して、2002/02/08 に、IPアドレス管理指定事業者説明会を開催
し、説明を行った。
公開したドキュメント案については、現在ご意見募集中。いただいた意見を
JPNIC で再度検討し、ドキュメントに反映。
- ご意見募集期間 2002/02/08~2002/02/15
- ドキュメント案公開 URL
http://www.nic.ad.jp/jp/regist/ip/doc/forthcoming/20020507/
正式版は、2002/03 上旬に公開予定。
■IPv6 アドレスエージェントサービスの充実について
現在JPNICで提供しているサービスは、IPv6 Sub-TLA アドレスの APNIC への
取次ぎサービスは、申請者からの申請書をそのまま転送する取次ぎサービスで
ある。今後このエージェントサービスを充実させる方向で現在作業を進めて
いる。
- 内容
・審議の日本語対応サービスの実施(APNIC の代行審議)
・IX 用の割り当てについても、エージェントサービスの実施
- 今後の予定
2002/05 Phase1 :IX用割り当て取次ぎサービスの提供
2002/06 Phase2 :審議の日本語対応サービスへの取次ぎサービスの変更
(Sub-TLA,IX)
■専門家チーム活動報告
o AS正式サービス化チーム
- 会議開催日 :12/18、01/17
- 検討内容 :サービス化に向けた、ドキュメント、ポリシー案の FIX。
技術参考文書の内容検討。
o オープンポリシミーティング企画策定チーム
- 会議開催日 :02/04
- 検討内容 :次回 JPNIC Open Policy Meeting の開催についての企画
検討。
o IRR 企画策定チーム
- 会議開催日 :01/16、01/22
- 検討内容 :JPNICの IRR 利用ガイドラインのドラフティングを開始
するとともに、APNICのGeorgeとJPNICでミーティングを
もち、今後のAPNICとIRRとJPNICのIRRとの連携の在り方
について話あった。
JPNICのIRRサーバの立ち上げについては、大手町KDDIビ
ルのサーバルーム内に、立ち上げ作業を開始予定。
o ドキュメント改訂チーム
- 会議開催日 :12/27、01/15、01/20、02/04
- 検討内容 :新レジストリシステムの立ち上げにともない、従来
メールベースで行っていた申請が web ベースとなる。
それにともないいドキュメントの変更が生じたため、内容
の検討および変更作業を行う。
o IPシステム動作チェックチーム
- 会議開催日 :01/18、02/05
- 検討内容 :新レジストリシステムの動作確認を、IP指定事業者側
から検証してもらう。検証内容については、随時フィー
ドバックを行い、事務局にて検討を行っている。
■APNIC AS番号追加割り振り申請
- 申請開始 : 2001/12/18
- 割り振り日 : 2001/12/27
- 割り振りAS番号: AS18067 - AS18098
■イベント/会議開催報告
o IPアドレス管理指定事業者説明会(JPNIC会議室)
- 開催(開催予定)日:2001/12/21, 2002/01/18、2002/02/15
- 参加人数 :21名(12/21)、6名(1/18)
o 今後のIPアドレス管理を考える会(中央大学駿河台記念館)
- 開催日 : 2002/01/15 15:00-17:00
- 内容 : 今後のIPアドレス管理についてIPアドレス指定事業者との
意見交換
- 対象 : IPアドレス管理指定事業者
- 参加人数 : 40名
- 開催アナウンス: 2001/12/17
- 申込み締め切り: 2002/01/07
o IPアドレス管理指定事業者連絡会(東海大学校友会館)
- 開催日 : 2002/02/08
- 内容 : JPNIC Open Policy meeting 決定事項の実装について
トランザクションテストインターフェースの仕様・利用
手続き
新レジストリシステムに関する今後の予定
公開ドキュメント変更点
- 対象 : IPアドレス管理指定事業者
- 参加人数 : 126名
- 開催アナウンス: 2002/01/21
- 申込み締め切り: 2002/02/07
■統計資料
<< 割り当て/返却件数 >>
----------------------------------------------
割当 |リナンバ(割当+返却)| 返却
----------------------------------------
infra user | infra user |
----------------------------------------------
84 2145( 49) | 0 734( 3) | 3013
----------------------------------------------
()内は審議有りの件数
<< 割り当て/返却ホスト数 >>
-----------------------------------------------------------
| 割当 | リナンバ | 返却
| ---------------------------
| | 割当 | 返却 |
-----------------------------------------------------
| 369438 | 10413 | 14912 | 141916
-----------------------------------------------------------
合計 | 379851 | 156828
-----------------------------------------------------------
<< 割り当ての内訳 (インフラネットワーク) >>
-----------------------------------------------------------------------------------
年/月 | /18 /19 /20 /21 /22 /23 /24 /25 /26 /27 /28 /29 /30 /31 /32
-----------------------------------------------------------------------------------
2001/01| 1 1 2 4 2 5 17 2 2 25 7 10 1 0 0
2001/02| 5 1 0 2 7 36 17 3 2 2 4 19 1 0 0
2001/03| 3 3 8 5 8 9 14 2 4 1 12 12 1 0 0
2001/04| 0 1 5 2 2 6 36 11 0 5 15 13 0 0 0
2001/05| 4 0 5 6 3 8 22 0 3 7 7 13 2 0 0
2001/06| 0 1 5 5 8 9 10 4 3 4 5 5 3 0 0
2001/07| 3 0 4 5 8 7 19 0 6 5 8 8 2 0 0
2001/08| 3 2 3 4 10 8 12 8 2 4 3 2 0 0 0
2001/09| 3 2 1 3 13 9 27 3 3 1 4 0 0 0 0
2001/10| 4 1 3 4 7 13 28 2 3 3 7 3 0 0 0
2001/11| 4 2 3 5 11 10 32 9 3 5 9 9 3 0 0
2001/12| 1 1 2 7 2 7 20 1 2 4 0 2 2 0 0
2002/01| 4 9 7 10 17 8 13 8 3 1 1 0 3 0 0
-----------------------------------------------------------------------------------
<< 割り当ての内訳 (ユーザネットワーク) >>
-----------------------------------------------------------------------------------
年/月 | /18 /19 /20 /21 /22 /23 /24 /25 /26 /27 /28 /29 /30 /31 /32
-----------------------------------------------------------------------------------
2001/01| 0 0 0 3 10 12 40 55 66 82 902 1322 94 1 3
2001/01| (0) (0) (0) (3) (9) (3) (8) (3) (5) (1) (11) (11) (0) (0) (0)
2001/02| 0 2 1 10 11 18 46 29 53 94 849 1443 47 0 0
2001/02| (0) (2) (1) (10) (10) (10) (11) (2) (6) (7) (7) (71) (2) (0) (0)
2001/03| 0 2 2 9 8 11 51 44 65 147 1418 2287 72 0 0
2001/03| (0) (2) (2) (9) (5) (3) (8) (1) (7) (8) (7) (340) (0) (0) (0)
2001/04| 0 1 4 5 5 19 21 25 46 150 1031 1774 71 0 4
2001/04| (0) (1) (4) (5) (4) (7) (3) (1) (2) (1) (5) (15) (0) (0) (0)
2001/05| 1 0 3 4 5 14 31 32 54 116 952 2015 83 2 4
2001/05| (1) (0) (3) (4) (5) (3) (4) (2) (4) (4) (4) (6) (3) (0) (0)
2001/06| 1 0 2 3 10 13 49 31 53 165 908 2254 80 2 0
2001/06| (1) (0) (2) (3) (9) (4) (5) (4) (9) (6) (7) (11) (1) (0) (0)
2001/07| 0 0 2 3 12 21 42 32 71 252 869 2606 54 1 2
2001/07| (0) (0) (2) (3) (12) (6) (8) (4) (15) (7) (12) (21) (1) (0) (0)
2001/08| 1 1 0 2 8 11 34 58 81 153 985 2506 104 0 0
2001/08| (1) (1) (0) (2) (7) (6) (11) (13) (7) (4) (12) (16) (3) (0) (0)
2001/09| 0 0 4 3 13 7 28 30 45 110 902 2077 29 1 2
2001/09| (0) (0) (4) (3) (9) (2) (5) (4) (4) (4) (8) (8) (0) (0) (0)
2001/10| 0 0 3 5 4 9 20 53 45 149 833 1834 40 0 0
2001/10| (0) (0) (3) (5) (3) (4) (7) (4) (3) (3) (16) (15) (5) (0) (0)
2001/11| 1 0 2 0 9 20 36 43 37 117 781 2043 74 1 7
2001/11| (1) (0) (2) (0) (6) (9) (8) (4) (3) (5) (25) (16) (2) (0) (0)
2001/12| 0 1 1 5 6 9 23 22 71 116 775 2604 95 0 0
2001/12| (0) (1) (1) (5) (4) (3) (3) (0) (2) (5) (16) (11) (0) (0) (0)
2002/01| 1 1 0 3 4 18 26 23 34 123 645 1915 84 1 1
2002/01| (1) (1) (0) (3) (2) (7) (3) (5) (1) (4) (16) (9) (0) (0) (0)
-----------------------------------------------------------------------------------
()内は審議有りの件数
<< CIDRブロックの割り振り/返却ホスト数 >>
------------------------------------------
年/月 | 割振 | 返却 | 現在の総量
------------------------------------------
2001/01| 167936 | 0 | 10647552
2001/02| 266240 | 5120 | 10909696
2001/03| 307200 | 25600 | 11190272
2001/04| 123904 | 1024 | 11313152
2001/05| 351232 | 9216 | 11655168
2001/06| 165376 | 0 | 11820544
2001/07| 180224 | 40960 | 11959808
2001/08| 439552 | 2048 | 12397312
2001/09| 82944 | 49408 | 12430848
2001/10| 301056 | 17408 | 12714496
2001/11| 192000 | 8192 | 12898304
2001/12| 109568 | 4096 | 13003776
2002/01| 452608 | 45056 | 13411328
------------------------------------------
<< CIDRブロックの割り振りの内訳 >>
-------------------------------------------
年/月 | /16 /17 /18 /19 /20 /21 /22
-------------------------------------------
2001/01| 2 0 1 1 1 1 6
2001/02| 2 0 7 0 0 5 10
2001/03| 1 4 3 1 5 9 14
2001/04| 0 1 2 3 5 4 5
2001/05| 4 0 2 1 4 9 13
2001/06| 1 0 1 3 8 7 11
2001/07| 1 2 0 1 6 5 6
2001/08| 4 2 1 3 10 6 17
2001/09| 0 1 0 2 1 7 15
2001/10| 3 1 1 2 5 7 4
2001/11| 2 0 0 2 4 6 15
2001/12| 1 0 0 2 3 4 7
2002/01| 5 1 3 2 3 4 6
-------------------------------------------
<< APNICからの割り振り/返却ホスト数 >>
------------------------------------------
年/月 | 割振 | 返却 | 現在の総量
------------------------------------------
2001/01| 1048576 | 0 | 14680064
2001/02| 0 | 0 | 14680064
2001/03| 0 | 0 | 14680064
2001/04| 0 | 0 | 14680064
2001/05| 1048576 | 0 | 15728640
2001/06| 0 | 0 | 15728640
2001/07| 0 | 0 | 15728640
2001/08| 0 | 0 | 15728640
2001/09| 0 | 0 | 15728640
2001/10| 0 | 0 | 15728640
2001/11| 1048576 | 0 | 16777216
2001/12| 0 | 0 | 16777216
2002/01| 0 | 0 | 16777216
------------------------------------------
<< 申請処理件数の推移 >>
-------------------------------------------------------------------------
年/月 | 割当 |リナンバ | 返却 | 変更 | 審議 | CIDR Block | SUBA
| | | | |(承認)| 割振 返却 | 登録 削除
-------------------------------------------------------------------------
2001/01 | 2413 | 256 | 988 | 446 | 52 | 16 0 | 122 11
2001/02 | 2411 | 291 | 806 | 318 | 473 | 21 2 | 279 6
2001/03 | 3870 | 328 | 1097 | 533 | 71 | 29 4 | 213 18
2001/04 | 2967 | 285 | 1749 | 379 | 45 | 14 1 | 162 14
2001/05 | 3032 | 364 | 973 | 2043 | 38 | 27 1 | 248 9
2001/06 | 3323 | 310 | 952 | 390 | 65 | 20 0 | 149 8
2001/07 | 3691 | 351 | 1687 | 628 | 88 | 17 1 | 231 34
2001/08 | 3619 | 386 | 2432 | 484 | 63 | 36 1 | 327 11
2001/09 | 2995 | 325 | 2347 | 366 | 42 | 22 3 | 149 73
2001/10 | 2727 | 346 | 3099 | 467 | 53 | 23 4 | 135 13
2001/11 | 2657 | 619 | 1905 | 802 | 69 | 25 1 | 344 10
2001/12 | 2869 | 910 | 2715 | 624 | 55 | 13 1 | 127 18
2002/01 | 2229 | 734 | 3013 | 849 | 53 | 23 1 | 84 8
-------------------------------------------------------------------------
<< IPアドレス管理指定事業者数 >>
------------------------------------------------------------------
| 契約 | 解約 | 現在の総数
|-------------------------------| |
| 新規 | IP業務委任からの移行 | |
| |----------------------| |
年/月 | | 契約 | 未契約 | |
------------------------------------------------------------------
2001/03 | 3 | 67 | 177 | 0 | 247 (244)
2001/04 | 12 | 135 | 42 | 0 | 259 (244)
2001/05 | 10 | 11 | 31 | 0 | 269 (244)
2001/06 | 2 | 6 | 25 | 0 | 271 (244)
2001/07 | 4 | 5 | 19 | 0 | 274 (243)
2001/08 | 4 | 10 | 9 | 1 | 277 (242)
2001/09 | 5 | 7 | 1 | 0 | 281 (241)
2001/10 | 5 | 0 | 1 | 4 | 281 (236)
2001/11 | 5 | 0 | 0 | 1 | 285 (235)
2001/12 | 5 | 0 | 0 | 0 | 290 (235)
2002/01 | 7 | 0 | 0 | 0 | 297 (235)
------------------------------------------------------------------
小計 | 62 | 241 | 6 | 297 (235)
------------------------------------------------------------------
合計 | 303 | 6 | 297 (235)
------------------------------------------------------------------
()内はIP業務委任会員からの移行
<< AS番号割り当て状況 >>
-------------------------------------------------------------------------
|APNICから| | | 現在の
年/月 |の委任 | 割当件数 | 割当済み AS番号 | 総割当件数
-------------------------------------------------------------------------
2001/01 | | 10 | 17503-17512 | 267
2001/02 | | 5 | 17513-17517 | 272
2001/03 | 32 | 11 | 17518-17528 | 283
2001/04 | | 6 | 17529-17534 | 289
2001/05 | | 9 | 17673-17681 | 298
2001/06 | | 7 | 17682-17688 | 305
2001/07 | | 4 | 17689-17692 | 309
2001/08 | | 5 | 17693-17697 | 314
2001/09 | 32 | 9 | 17698-17704, 17930-17931 | 323
2001/10 | | 5 | 17932-17936 | 328
2001/11 | | 8 | 17937-17944 | 336
2001/12 | 32 | 11 | 17945-17954, 4681 | 347
2002/01 | | 20 | 17955-17961, 18067-18079 | 367
-------------------------------------------------------------------------
合計 | 384 | 367 |
-------------------------------------------------------------------------
未割当 AS番号(2002年1月31日 現在)
-------------------------------------------------------------------------
18080-18098 (19)
-------------------------------------------------------------------------