2002/6/12 評議委員会
資料 2-9-1
JPRSからの報告
(1) LG.JPの新設検討の本格化
地方公共団体用の新ドメイン名空間「LG.JP」新設の検討を、本格的に開始
した。本格化に際しては、JPNICより検討経緯等の情報を頂戴した(5月31
日付文書)。本ドメイン名空間は、政府のe-Japan戦略における2003年の
電子政府の実現にあたって、政府機関等を収容するドメイン名空間「GO.JP」
に対応するもので、全ての地方公共団体を収容することにより、ユーザ
(住民・事業者)からのインターネット上での申請・届け出を行う電子自治体
の実現等に活用するためのものである。(6月3日発表)
(2) 諮問委員会の議事録公開
3月26日に開催した諮問委員会の資料および議事録をWebにて公開した。
次回は、各種中長期的な方針議論とともに、LG.JPの導入是非についても議
論いただく予定。
(3) Internet ExplorerによるWeb閲覧サービスの終了
本サービスに技術を提供していたRealNames社が、5月13日に営業停止を
発表したことに伴い、JPRSも5月末をもって本サービスの終了を決定した
(5月16日発表)。日本語ドメイン名使用環境の普及を促進するため、JDNA
とも協力し、他の国際化ドメイン名利用アプリケーションのインストール
方法の紹介をWebサイトにて実施している(5月30日掲載)。
(4)2002.4~のドメイン名登録数
4/1 5/1 6/1
<属性型・地域型>
AD 312 309 317
AC 2770 2781 2799
CO 233971 236601 239010
GO 764 775 776
OR 14885 15314 15326
NE 19644 19730 19869
GR 11231 11276 11299
ED 4012 4059 4043
地 4291 4315 4338
計 291881 294981 297778
<汎用>
GA 134769 135950 140651
GJ 62128 60031 60087
計 196897 195981 200738
<全体>
計 488778 490962 498516