2004年4月22日
JPNICドメイン名ポリシー研究会
資料6
JPRS大橋由美
.postの概要
1. 申請ドメイン名
- 第1希望:.post
- 第2希望:.postal
- 第3希望:.poste
- サイバースペース上の郵便コミュニティを識別。2LD、3LDへの登録。郵便
業界の標準に従ってレベルが割り振られる。
2. 申請者・スポンサ組織
- Universal Postal Union(UPU:国連組織)。所在地はスイス。加盟190ヶ
国。URL:http://www.upu.int/
3. レジストリ・レジストラ
- レジストリはSWITCH(Swiss Academic and Research Network)
- レジストラはUPUが認可する。ICANN認可レジストラ及びDPOが考えられる。
4. ドメイン名の構造
(1)ISO 3166(3文字国コード)を2LDに事前に割り当て、各国のdesignated
Post Operator(DPO)用とする。
その下に、各国の郵便局、郵便コード、国のサービス、物理的住所などを
登録する。ISO3166の2文字コードを使うかどうかはICANNと議論したい。
(2)命名規則
a. DPO用
対象:各国の国家当局から指名され、各領土内で「Universal Postal
Convention」の義務を果たしているDPO。(登録見込650,000)
構造:.post
例 :fra.post(フランス)、can.post(カナダ)、usa.post(米国)
b. 郵便局、その他のDPO用
対象:国のDPOか、ライセンスを受けたフランチャイズ
構造:-<3-letter-code>.post
例 :ottawacentral-can.post、washingtonsouth-usa.post
c. その他のPost Operator用
対象:DPOではないが郵便サービスを提供する民間業者
構造:-<3-letter-code>.post
例 :citymail-swe.post、hayes-gbr.post
d. 組織、地域協会(UPU内のRestricted Unions)用
対象:郵便関係の国際組織、DPOのRestricted Unions
構造:.post
例 :upu.post、post-europ.post、appu.post
e. 委員会用
対象:郵便サービスに関する委員会、協会、基金、連合
構造:-<3-letter-code>.post
例 :philately-can.post(Canadian Philately Association)
f. 登録されたパートナー用
対象:郵便業界のサービス提供者用
構造:.partner.post
例 :siemens.partner.post、fedex.partner.post
g. 商標、ブランド名用
対象:UPUとそのメンバーの商標、ブランド名
構造:.post及び.<3-letter-code>.post
例 :postecs.post、postecs.fra.post、usps.usa.post
h. UPUに統制されたサービス用
対象:UPUが提供するregulatedサービス
構造:.post
例 :ifs.post(International Financial System)、ips.post
(International Postal System)
i. 国で統制されたサービス用
対象:国ごとに提供されるregulatedサービス
構造:.<3-letter-code>.post
例 :ifs.mex.post、ips.deu.post
j. 国際的、一般的機能
対象:一般的な機能の名称及び一般的な郵便サービス名称
構造:.post
例 :letter.post、information.post、cashtransfer.post
k. 国の一般的機能
対象:国ごとの一般的機能名称及び一般的な郵便サービス名称
構造:-<3-letter-code>.post
例 :letter-fra.post、info-can.post、cashtransfer-usa.post
5. Sponsored TLDコミュニティとは
郵便サービスを提供する世界中の公共及び民間部門のオペレータ、組織、
政府機関
6. Sponsored TLDコミュニティの妥当性
- 世界の市民、政府の期待に応える安全かつ安定したユニバーサルな電子
郵便サービス実現には、専用のTLDが必要。
- 郵便が、物理的な郵送サービスと電子的サービスを組み合わせ、複数チャ
ンネルのコミュニケーションを信頼できる環境で提供することによって、
デジタルデバイドを橋渡しする役割を果たす。
- UPUは、インターネット上に65,000の郵便局を立ち上げ、ローカルな郵便
サービスに世界中のどこからでもアクセスできるようにする。
7. 収支見込
- 現状、.postプロジェクトの費用はDPOのボランタリーな拠出で賄われている。
- UPU全体の支出規模は年に3700万スイスフラン(約31億円)程度だが、
.post登録管理業務にかかるコスト、その回収方法、ドメイン名の登録料な
どは不明。
8. 前回:2000年の新TLD募集の際もUPUが.postを提案したが不承認となった
- ICANNが承認しなかった理由
+ .postの利用法に関する説明が足りない など
以上