1995/05/12
資料7
平成7年度 JPNIC 委員一覧
つくば相互接続ネットワーク協議会( RIC-Tsukuba )
山本 順人
東北インターネット( Tohoku-inet )
布川 博士
樋地 正浩
中国・四国インターネット協議会( CSI )
相原 玲二
西武 進
前田 香織
東海地域ネットワーク( TOKAI )
後藤 邦夫( KG002JP )
榊原 智之
松尾 啓志
国際理学ネットワーク( TISN )
釜江 常好
小柳 義夫
丸山 直昌
IIJインターネット( IIJ )
鈴木 幸一
深瀬 弘恭
吉村 伸
浅羽 登志也
三膳 孝通
歌代 和正
東北学術研究インターネット( TOPIC )
曽根 敏夫
岩本 正敏
Japan Academic Inter-university Network( JAIN )
平原 正樹
WIDEインターネット( WIDE )
村井 純
石田 慶樹
佐野 晋
尾上 淳
Japan Organized InterNetwork( JOIN )
東田 幸樹
森下 泰宏
"Because It's Time" Network in JaPan( BITNETJP )
森 瑞穂
後藤 邦夫( KG004JP )
神山 一恵
-1-
学術情報ネットワークインターネット・バックボーン( SINET )
浅野 正一郎
相澤 彰子
松方 純
鈴木 新一
関西ネットワーク相互接続協会( WINC )
中野 秀男
齊藤 明紀
上善 恒雄
九州地域研究ネットワーク( KARRN )
古川 善吾
中村 順一
河北 隆生
大阪地域大学間ネットワーク( ORIONS )
下條 真司
大家 隆弘
佐藤 周
東京地域アカデミックネットワーク( TRAIN )
林 英輔
石田 晴久
中山 雅哉
北海道地域ネットワーク協議会( NORTH )
三谷 和史
東 潤一
AT&T Jens Spin インターネットサービス( Spin )
松本 敏文
高井 瑞穂
谷村 拓也
名越 一也
廣海 緑里
InfoWeb( InfoWeb )
坂田 信夫
田代 彰
尾川 正美
日本ゲノムデータベースネットワーク( GDBnetJP )
宮澤 三造
PSI ジャパン( PSI )
スコット リンカーン
スターネット株式会社( STAR-Internet )
宮本 幸二
省際ネットワーク( IMnet )
小西 和憲
後藤 滋樹
-2-
山梨地域インターネット協会( YACC )
八代 一浩
山本 芳彦
リムネット( RIM )
西野 大
C&C インターネットサービス mesh( MESH )
加藤 義文
東海地域インターネット( TCP )
後藤 邦夫( KG002JP )
榊原 智之
計算機と化学・生物学の会(CBI研究会)( CBI )
宮澤 三造
InfoSphere( InfoSphere )
伊藤 行正
サイバーテクノロジーズインターナショナル株式会社( Cyber-NET )
西谷 典正
NISインタ-ネット( NIS )
安間 隆康
東京インターネット( TokyoNet )
高橋 徹
アヴィスネット( AVISNET )
箱山 武
次世代通信研究館( JTNET )
松野 光成
インターネットKDD( InternetKDD )
嶋谷 吉治
グローバルオンライン( GOL )
ブルース ハナ
CRインターネット( CRnet )
浅井 利勝
NETSPACE( NETSPACE )
小林 偉昭
Inforyukyu( Inforyukyu )
森 豊
-3-
アーキテクアンドアーツ有限会社( AAA )
中島 伸彦
NTT マルチメディア通信共同利用実験プロジェクト( NTT-MM-P )
則包 真一
梅本 佳宏
信州インターネット協議会ネットワーク( ASINC )
平岡 信之
山本 博章
ソニーシステムデザインインターネットサービス SinfoNY( SinfoNY )
神作 康司
-4-