ニュースレターNo.5/1996年3月発行
6.1 情報サービスの利用方法
6.4 雑誌発表
JPNICの活動を紹介するため,以下の雑誌発表行いっています. JPNICの活動については,下記の雑誌もご参照下さい.
UNIX magazine(アスキー)
| 1994 | ||
| 1 地域型ドメイン名の導入実験 | 神山 一恵 | No.1, P141-143 | 
| 2 JPNIC 情報提供サービス | 中山 雅哉 | No.2, P116-118 | 
| 3 国際的なNIC活動との関係 | 中山 雅哉、相澤 彰子 | No.3, P129-131 | 
| 4 サービス・プロバイダによるIPアドレスの割当て | 吉村 伸 | No.4, P147-149 | 
| 5 JPNICのWHOISサービス | 中山 雅哉 | No.5, P124-127 | 
| 6 閉じたインターネットのためのIPアドレス | 吉村 伸 | No.6, P152-153 | 
| 7 第2回JPNIC総会 | 酒井 伸啓 | No.7, P141-143 | 
| 8 会費制度の見直し | 佐野 晋、後藤 邦夫 | No.8, P147-149 | 
| 9 WHOISデータベースの共有 | 小島 育夫、中山 雅哉 | No.9, P139-140 | 
| 12 会員制度の見直し | 佐野 晋 | No.12,P147-150 | 
| 1995 | ||
| 4 第1回 APNIC Meeting 参加報告 | 岡 敦子、後藤 滋樹 | No.4, P138-140 | 

              
              
              